
5月2日、みん友さんにお誘いいただいて箱根ターンパイクに行ってきました!
人生初!ツーリングでした(汗
前日、愛車をピカピカに洗車したのに・・・大雨が降ってしまい、ドロドロの汚いになってしまって、頭痛かったです。
箱根ターンパイクが何かよくわかってなかったし、ツーリングもよくわかってなかったので、ご一緒したみん友さんたちにはご迷惑おけかしました。
ターンパイクの頂上は、雲の中でした。
外気8度ほどで、風が吹いてて、とっても寒かったです!!!
パーカーを念のため持って行ってよかった。
私の愛車は左から3番目のオプティマオ・ブルーです。
Z4にi8、M3などすごい車の方ばかりです。
私はオースティン・イエローのM3ファンで最高にかっこよかったです!サウンドも最高でした~
今回、チーム・オプティマオ・ブルーで写真撮りましょう!というお話だったのでパチリ☆
かっこいい~~~(自画自賛!)
私の愛車はノーマル・グリルの右です。
同じオプティマオ・ブルーでも、諸所違いがあっていいですよね。
私と、今回お誘いくださったみん友さんで、
チーム・オプティマオブルーを結成しています!!
オプティマオ・ブルーに乗っている方、参加しませんか?
チームメンバー募集中です♪
コメントかメッセージでお知らせくださいね!
空が曇ってて、寒そうです・・・(実際、とっても寒かったです!)
今度、天気がよい日に、また来てみたいな~~と思っています。
少し下ってきたら、富士山が少し見えました。
富士山にあまり興味のない私ですが、雄大な姿を見ると、釘づけになりますね!
箱根ターンパイクはツーリングだけでなく、景色も美しくて、すごく楽しかったです。
(私の運転が下手なことを除けば・・・)
運転が上手な皆様に、生暖かく見守られながら、参加させていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
こうして写真を見ても、なぜ私が参加しているのか???謎めいてますが(汗
普段、まじかで見ることのできないBMWを見たり、走りを見たり、サウンドを聞けて、いつもの私の生活から、別世界に来たかのような時間でした♪
Z4かっこいいですね!!
私もいつかツーシーター乗ってみたいなぁ。
運転下手な私ですが、ターンパイクの上りは遅くても、それなりに楽しく走ることができたのですが、
下りはもう最悪でした・・・・
F30買った頃から、3年ちょっと、全然パドルシフト使ってなかったので、いきなりパドル使うのも~~と思い、下りでブレーキ踏みまくり、自分でもイライラMAXでした。
ここ数年、アクアラインと湾岸しか走ってなかったもんな~
いきなりパドル使うと、シフト感覚がわからないので、使わず降りましたが本当にもう最悪下りでした。
ACC楽ちん運転ばかりではなく、湾岸でパドルシフトの練習もしようと思います(汗
ポルティマオ・ブルーの奥にも、ポルティマオ・ブルーの図!!
今回のツーリング、何から何まで、サポートいただいたマルゴーさん、本当にありがとうございました!
去年の年末、諸事情でF30の車検が間に合わなくて、なんとなく買ってしまったG20。
アルピンホワイトが2台続いていたので、今回はオプティマオ・ブルーにしましたが、
ブルーにしてよかったな♪
オプティマオ・ブルーがつないでくれたご縁に感謝、感謝です。
写真いまいちですが、駿河湾が綺麗に見えました。
海大好きなので、帰路、海を見ながらのドライブ最高に楽しかったです!!
ランチに食べた、ぶり丼(正式名称忘れた・・・)
私、ぶり、はまち系が好きなので、とっても美味しかったです♪
一人でツーリングに参加する日が来るなんて、人生何が起きるかわからないものですね(笑
ご一緒してくださった皆様、本当にどうもありがとうございました!!
以上、私の人生初ツーリング日記でした。
Posted at 2021/05/04 04:13:35 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | クルマ