みなさん、こんにちはー(^_^)本日、大分は雪が降ったり止んだりで寒いです。最近携帯が故障気味でなかなかブログアップ所か、メール打つのもめんどいです(笑)携帯の画面をスライドしてボタンを出したら画面が真っ暗にになって消えます(笑)幸いにもフルタッチパネルなんでなんとか使えますが、慣れないもんでなかなか使いづらいです…この際なんで、ソフトバンクからDoCoMoに変えようと思います。ソフトバンクは、電波も入らないし、どこの店にに行っても上戸 彩がいないんで…じゃなくて(笑)店員の態度も超悪いんで、DoCoMoに乗り換えようと思います。ギャラクシー買おうと思うんですが、みなさんお勧めの機種ありますかー?で、本題のマチ子さん制作日記ですが…このまま正月が来ないで欲しいです(笑)時間がたたないでほしいっすねー。正直間に合うかちょっと危機を感じながらも、毎晩0時までがんばってます。予定より遅れて入った、ぺてん君のブツを一刻も早く終わらせないとペースアップできないっすねー。ベースのブツもかなり破損が激しいんで、ちょっと苦戦してます…後、なかなかフェンダーが決まらずリア一枚を何十回溶接して、また切って溶接し直したかわかりません(笑)なかなか納得いかずに決まりません…リジットの構造上、微妙にストロークとアクスルのネジレを考慮するとアーチが変な形になります。基本はまっすぐ沈む構造ですが、裏技としてはキャンバープレートで若干トーを狂わして潜らせる技もありますが、干渉はなくなりますがアーチの絞り具合がおかしくなります。ミミの厚いノーマルフェンダーか、ちょっと高さのあるナチュラルブリスターだと縦に交わす距離があるからなんとかツライチになるかと思います。でも、今回はミミの薄いフェンダーが作りたいんですよねー。しかも、リジットでツライチ…で、昨日ついに一枚、度胸を捨て、妥協で一枚フェンダーが決まりました…ハミタイのようなツライチです(笑)多分、やさしいみんならツライチと言ってくれると思います(笑)まあ自分は70点ですが、とりまこれで行こうと思います。がんばって、年内にはフェンダーにパテ盛りたいっす。まだ、インナーも溶接して作らないと…まだまだ先は長い…