
みなさーん(^O^)/
ボーナス貰いましたかー?
自分はたんまり…
って、ボーナスなんてありません(笑)
ですが、車に関しては家のお金を1円も使ってないのは自慢です(笑)
ローンも1円もありません(^^)v
自作の強味ですねー(笑)
さて、最近思うのですが…
最近のドレスアップ事情…
作りがほんと細かく、手が込んでいる。
もう、普通の鈑金屋さんでは対応できない領域まで来てるような気がします…
ほんと、昔のようにエアロ買って、フォグ変えて…
で終わりじゃないですよねー。
エアロ買って、移植エアロ買って、更に加工、加工…
実にお金がかかります('_')
1回聞いたのは、エアロ加工で15諭吉…
フルキットで?って聞いたら、フロントバンパーだけでって…
高すぎやろー(ーー;)
まあ、作っている立場からするとそのくらい貰わないと手間がかかりすぎて、生活できないでしょうねー。
自分、ショップに出したことないのですが、みなさんドレスアップの相場ってどのくらいなんでしょうか…?
よく相談されますが、イベントに行きたいけど新規参入であそこまでするお金がない…
たしかに、1からあそこまでしようと思ったいくらお金があっても足りないです…
これからも、そういう人を応援していこうと思いますが、ほんとここ最近ドレスアップの進化はすごいですよね。
追い付いて行くのが大変です。
Posted at 2009/12/11 09:09:36 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット