
天気予報を見ると気温も高く風もない・・・
絶好の洗車日和!ということで朝7時から洗車しました。
本日のメニューは、
・シャンプー洗車(Mitchell and King SPA)
・油分落とし(Keeper技研 コート前のクリーナー)
・磨き&洗車傷隠し&下地(Mitchell and King AIO、マグワイアーズUltimate compound)
・シーラント(Mitchell and King TITAN)
・ワックス(Mitchell and King Emperor)
・ガラス(Mitchell and King CLEAR&VISION)
・気になった所だけスケール除去(PROVIDE A06)
・気になった所だけ未塗装樹脂コーティング(Mitchell and King TRIM)
・内装とタイヤは力尽きて断念・・・
日光が当たると洗車傷がすごく気になるので、AIOとアルティメットコンパウンド試してみましたが、やや消えるものの、大半は消せなかったです。。。
工程の順番が悪かったのか、それとも手磨きじゃ限界か、、、
日光が当たらなければ見えないレベルの傷だとそもそも使うものが違うのか、、、
詳しい方がいましたら教えてくださいm(_ _)m
ワックスの方は、今回はEmperorを初使用!
The rising sun Kitでとりあえず30mlだけLilyと同時に購入です!
このキット、私が買った時は定価が25000円くらいでコード入力で半額!その上自分の好きな4種類のリキッドが含まれる上にいつものおまけ+サンプルワックス!
ミッチェルさん、値段設定間違えてませんかね?と思ったら翌日に10000円ほど値上がりしてました。。。
ただ、サンプルワックスはマンハッタンという新種のものを選んだつもりが到着したのはAztecとWhisky。。。
なぜ2つ?そして片方はなぜかリストに載ってない。。。
まあ、M&Kではよくある話です(笑)
EmperorはフェラーリF40(赤)の所有者からのリクエストにより生まれたワックスとのことです。
ウェットグロス、高耐久が売りで、フェラーリの薄い塗装を想定し、傷隠蔽効果分をミックスさせているとのことです。
使った感じでは伸びが非常に良いのですが、柔らかめのワックスなので付け過ぎ注意!ですね。
仕上がりは言うまでもなく、最高。これまで使ったワックスの中でも一番好きかも。
それにしても、洗車傷なんとかしたい。。。
どこかで一度磨き屋さんにお願いしようかな。。。

Posted at 2021/02/06 21:29:36 | |
トラックバック(0) | 日記