• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルミニのブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

久しぶりのオフ会

今朝は選挙投票後、毎週恒例となっている「朝横」参加の為MM21へ行き、いつものメンバーとファミレスで朝食。食事中は相変わらず笑い声が絶えませんね(笑)


その後、KRCさんからお誘いを受けていた「大黒PAオフ会」に参加してきました。
オフ会は4月に開催された「DDR56M新メンバー歓迎オフ2012(関東版)」以来の超久しぶりでした。

今回はC63AMG乗りの方々がメインのオフ会でしたのでC250の私にとっては肩身の狭い思いでしたが、10台以上ものC63AMGが同時に集まる事はめったにないのでいい目の保養になりました。

フロントフェンダーの出っ張り具合が良いですね~


4本出しマフラーも欲しくなっちゃいました。


流石にC63AMGは買えませんが、辛うじてホイールだけは同じ物を履いてます。



お誘いを受けたKRCさんとは同じ横浜に住んでいながらなかなかお会いする事ができず、本日やっと念願叶ってお会いする事ができたのですが、ご挨拶早々クリスマスプレゼントまで頂いてしまいました。
どうも有難うございました。





今日参加された皆さんとちゃんと御挨拶もできないまま、早々に退散してしまい申し訳ございませんでした。

次回、またオフ会でお会いした時、あらためてご挨拶させて頂きたいと思いますので、その時は宜しくお願い致します。
Posted at 2012/12/16 20:07:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月01日 イイね!

純正ホイールから純正ホイールへ

AMG STYLING Ⅳ(ポリッシュ)からAMG STYLING Ⅴ(マットブラック・ポリッシュ)に交換しました。

STYLING Ⅳ(17インチ)


STYLING Ⅴ(19インチ)



さすがW204専用なのでジャストフィット。
2インチアップに伴い扁平率がF:45→35、R:40→30になりましたが乗り心地は思っていたより悪くないです。
Posted at 2012/09/01 18:39:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

減車します

1人2台体制になって1年が過ぎましたがこの1年を振り返って何度か
 週末しか乗らないのに本当に2台も必要なの?
と考えていましたが、漸く
 大衆車のメル号を残し趣味車のミニ号を手放す
事に決めました。

なぜこの時期に決めたかというと、それは8月下旬から11月頃に掛けてミニのイベントが沢山開催される事もありこのままズルズルと流されてしまいそうなので...。

ミニ号を増車したのは5年前、今日までミニ号を通じていろんな人達と出会い楽しい思い出をいっぱいつくれた事を感謝しています。

これからはミニ限定のイベントには参加出来な くなりますが、それ以外のイベントには参加させて頂こうと思っていますのでこれからも宜 しくお願いします。

ミニ号が我が家に来た時の写真


ミニ号とのお別れ前にMM21で記念撮影



外観はちょっと短足になった位で5年間ほとんど変化していないですね。


減車の次は減席したりはしないと思うけど、娘が免許取ったらまた増車するかも?
Posted at 2012/08/24 21:51:44 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月30日 イイね!

GOODWOOD特別内覧会

今日の午後、横浜みなとみらい地区にあるロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜で開催されているMINI INSPIRED BY GOODWOOD特別内覧会に行ってきました。



せっかくのロールスロイスとの特別コラボレーション車両なので、あえてMINIのショールームではなくロールス・ロイスのショールームに行った訳ですが、受付カウンターの左側の部屋「ロールスロイスショールーム」には、手前に Rolls-Royce Phantom EWB (価格はGOODWOD×10台分)


奥には Rolls-Royce Ghost が展示されていました。


そして右側の部屋「アルピナショールーム」には、MINI INSPIRED BY GOODWOOD と、その奥に ALPINAが2台展示されていました。

GOODWOODの販売台数は世界で1,000台(日本は80台)。その内、ニコルで5台確保したそうです。



内装はロールスロイス・コーンシルク・ベージュのレザー、ダッシュボードはブラック・フルグレイン・レザー、サーフェス/ドア・ハンドルにロールスロイス専用のウォールナット、タコメーター/スピードメーターはロールスロイス書体、ヘッドライナー/サンバイザーはカシミヤ素材、フロアマットはふかふかのウール・フリース(汚れないように?トランクに収納されていました)と高級素材てんこ盛りの超エレガントな車に仕上がっていました。





帰り際にカウンターで渡されたロールス・ロイスの手提げ袋の中には、ロールス・ロイス・モーター・カーズからの御礼状とロールス・ロイスのカード式カタログ、GOODWOODのステッカー、財布、MINIラインアップカードが入っていました。


今回の特別内覧会は英国Rolls-Royce Motor Cars車正規代理店であるニコルさんならではのイベントでした。
担当営業の○沼さん、招待状を送ってくれてありがとう。
Posted at 2012/06/30 22:20:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月04日 イイね!

59ヶ月でやっと

59ヶ月でやっとやっと30,000km突破しました。

サンデードライバーの2台体制ではこんなもんかな?


来月2回目の車検を迎えますが延長保証に入ってノートラブルで車検を迎えるのは複雑な気分です。
Posted at 2012/06/04 02:02:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回りリフレッシュ http://cvw.jp/b/332476/44004900/
何シテル?   05/16 20:34
欧州車が大好きです。 最近ミニを手放してしまいちょぴり淋しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 カーポンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 07:40:33
不明 3分割フロントリップスポイラー(カーボン柄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 07:35:27
ドライブレコーダー取付コムテックHDR-352GHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 04:22:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
9年振りに箱替えしました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
直噴V6 3.5Lエンジンはパワフルなのに燃費も良さそうです。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2011/01/15にW203からW204に乗り換え。 久しぶりのNAエンジンも良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
<仕様>  外装色:レーザーブルー  内装 :カーボン・ブラック クロス・チェッカー < ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation