• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メルミニのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

車高調整

今日は、朝から妻も娘も外出し、私一人でお留守番となり特に予定もなかったので車高調の
セッティングでも変更する事にしました。
ビルのPSS10は、ダウン量が大きく車高を確保する為に、一番高めに設定していたのですが、
この影響でプリロードが掛かり過ぎていた様?なので、5mm程下げてみました。
設定変更後は、まだテスト走行はしていませんが、車高自体は変化無さそうだしもう5mm位
下げても良さそうな感じです。


タイヤを外したついでに、ホイールも綺麗に洗ってブリスでコーティングしました。
これで暫くはホイールの汚れも落ちやすくなるかな?


追伸:
 今日は朝からいい風が吹いており過ごしやすいですね!
 我が家では今年はまだエアコンも扇風機も使わず生活していますが、今年の出番は
 いつ頃になるんだろう?
Posted at 2009/07/26 11:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月11日 イイね!

12ヶ月点検&マフラー交換

12ヶ月点検&マフラー交換今週2回目の法定点検に出しました。

今回の代車は08モデルのCOOPER Sでしたのが、1年半ぶりのノーマルサスペンションを体感して購入当時はこんな感じだったんだ~と懐かしく思えました。
カミさん的にはCOOPER S Clubmanを代車として出して欲しかった様ですが...次回に期待しよう!



ところで法定点検の方は、特に異常なしで、エンジンオイル・フィルタ交換とボディーコーティングメンテナンスのみの予定だったのですが、昨年の法定点検と同様、今回もリヤマフラーの太鼓の溶接部からクラックが見つかり、またもや交換する事になりました。
「2度ある事は3度ある?」を避ける為にも、Dのサービス担当には、マフラー交換前に必ずPT検査を実施する様指示しました。
また、ウォータポンプのフリクションローラからのキュルキュル音は、梅雨時で湿度が高い事もあり、今回は確認できず様子をみる事になりました。

点検費用の方はNSMW(ニコルサービスマイウェイ)に加入しているので今回も0円でしたが、来年の車検は幾ら位掛かるんだろう?
Posted at 2009/07/11 23:46:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回りリフレッシュ http://cvw.jp/b/332476/44004900/
何シテル?   05/16 20:34
欧州車が大好きです。 最近ミニを手放してしまいちょぴり淋しい今日この頃。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 カーポンリアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 07:40:33
不明 3分割フロントリップスポイラー(カーボン柄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 07:35:27
ドライブレコーダー取付コムテックHDR-352GHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 04:22:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス PHV メルセデス・ベンツ Eクラス PHV
9年振りに箱替えしました。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
直噴V6 3.5Lエンジンはパワフルなのに燃費も良さそうです。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
2011/01/15にW203からW204に乗り換え。 久しぶりのNAエンジンも良いで ...
ミニ MINI ミニ MINI
<仕様>  外装色:レーザーブルー  内装 :カーボン・ブラック クロス・チェッカー < ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation