• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランカーのブログ一覧

2008年01月04日 イイね!

一年の計は…

一年の計は…遅ればせながら、

新年明けましておめでとうございます!






昨年はタイム的には不調の年でしたが、

事故もなく、楽しいカーライフをおくれました。

今年も、みんカラの皆さんとの交流を楽しみつつ、

サーキットに出没したいと思いますのでよろしくお願いしますm(_ _)m


さて、タイトルの「一年の計は 元旦にあり」 ですが、

すでに四日ですので…(性格がモロに出ますね…アセ

「一年の計は 初ブログにあり」

ということにしまして、

アコードの08spec構想(妄想?) 行きます。



☆サーキット用ラジアル更新

フロントの225幅ネオバが1シーズンフルに履いて、
スリップサインが出そうなので、もうすぐ交換時期です。
すでにタイムの望めるオイシイ期間はとうに過ぎてますが…

また、リアも4シーズン履きっぱなしのツルツルコチコチ状態
なので交換です。

先月BSからRE-11が発売になり買いそうになってますが、
おそらくヨコハマからもネオバの新作が出るでしょうから、
出揃うのを待って銘柄を決めたいと思います。

TOYOのR1Rもフロント用のサイズが発売されたので、
気になるところですが…


☆Sタイヤ投入!

これが来シーズンメインかも。
Sを体験してみるなら今しかないかもと思い、
投入したいと思います。

S用のホイールはすでに入手済み^^v

ただ、購入しようと思っていたA050の評判があまり
よろしくないようなので、03Gにしようか悩んでいます…


☆目指せ鬼キャン

アッパーアームを社外に交換で3°くらい付いたらいいなあ…

CL1用はVISIONしかリリースされてないようですが、
すぐに歪むとのインプレが多いのが気になるところ…



と、こんな妄想を年末から練っていました。

あとは軽量化をやり過ぎない程度に(笑)


まずは3月耐寒を07specの走り納めで頑張ろっと~



注)画像はただのイメージです。当然ながらこんな風にはなりません。
Posted at 2008/01/04 01:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | アコード | 日記
2007年12月31日 イイね!

2007年レビュー

いよいよ今年もあと一日となりましたね。

年々一年が短く感じるようになっているような…
年取ってきてる証拠でしょうか(ノД`)


今年のトピックは、なんと言ってもまさかやらないと
思っていたブログを書いてることですが、



とりあえず車関係について一年を振り返ってみると、

ブレーキに泣かされた一年でした。


①春、ブレーキがフェードし、コースアウト。
 無限マニ断裂。

  ↓

②無限マニ断裂により、O2センサー誤作動。
 社外ECUとAFCのせいもあり、ディーラー
 で解決できず、回復に手間取る。

  ↓

③上記のフェードの原因はパッドの残量少が原因かと
 思い、交換するも偏磨耗により、あっという間に無くなる。

  ↓

④次第にブレーキのペダルタッチが悪くなり、
 床まで踏めるようになってしまう。

  ↓

⑤車検ついでに修理依頼。
 マスタシリンダー、マスターバック新品に。
 ついでにリアキャリパー、ローターも新品に。
 
 これは延長保障入っていたのでタダに(゚∀゚)

  ↓

⑥それでも直らず、キャリパー、ローター、ホース交換。
 ようやく復活。


とまあ、シーズン初走行からブレーキの効きが全く悪くなり、

秋にキャリパー交換するまで、毎回まともに走れませんでした(泣

原因はキャリパーが開いていたことだったようなんですが、

原因を突き止めるまでに大分苦労させられました…



そんなこんなで、フロントタイヤのサイズアップ、FRPボンネッ

交換、ラジエター交換等、車には大分手を入れたものの、

リンクでは昨年のベストより0.012秒しかアップせず

終わってしまいましたΣ(゚д゚lll)ガーン

来年こそは、車の状態を万全にして、走行を思い切り
楽しみたいものです。


来年のサーキットの目標、アコードの08spec構想(妄想)は
新年のブログにて~



では皆さん、良いお年を!


Posted at 2007/12/31 03:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月23日 イイね!

密着

密着ようやくアコードのタイヤを
スタッドレスに交換しようとしたのですが、


いざ交換しようとしたら、




ハブリングが取れません(汗



スタッドレスは純正ホイルに組んでいるので、
ハブリングが取れないことには入りません。


556をジョバジョジョバ吹いて、

ハンマーで叩いたり、ペンチで引っ張るものの

一向に外れる気配が無い!




さて、どうしたものか…




半日考えましたが、



3月まではあと2ヶ月しかない。

冬はあまり出かけないし、

今年はミニカもある…

どの道、雪が積もればアコードの車高では無理。



そんな訳で、交換せずにやり過ごし決定!?



2ヶ月以上放置してのバッテリーと、

3月のSUGO耐寒の行き帰りが心配です…






Posted at 2007/12/23 02:12:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | アコード | クルマ
2007年12月09日 イイね!

リンク行ってきました~


まあ、タイトルどおり


行っただけですが…(泣)


出発時、山形は雨。

福島は曇りのち晴れの天気予報を信じて出かけるも、

雨でした…(ノД`)

午後からは天気も回復しそうでしたが、今日は時間の都合上
昼には出なければまずかったためやむなく撤退。


気温も低く、エンジンの吹けも好調で密かにタイム更新狙ってたのに…



Posted at 2007/12/09 12:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年12月07日 イイね!

明日か明後日…

ちょいと暇なんでリンクサーキットでいいから走り行きたいなぁ



と言うのも、あれです、


先週のSUGO耐寒での走りがあまりにもダメダメだったので、スッキリしないんです(-"-;)


この悶々した気持ちで春まで耐えれそうにありません(笑



後は、菅生で強烈に発生したブレーキジャダーももう一度確認して、冬の間に対策打ちたいな、と。


いかんせん、行けるかどうかは天気次第ですが…

今日は夜雨みたいなので行くなら日曜の午前かなぁ



てか、リンクは営業してるのか!?
Posted at 2007/12/07 22:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年2月7日納車
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
後ろにちょろっと写っているやつです(^^) 通勤スペシャル!燃費良好、維持費格安。 サン ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2月28日納車 Lのコンフォートビューパッケージ。 アコードで毒ガスをバラ撒くので罪 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
○足回り  RG V-stage BESTEXスプリング F:14K R:8    VI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation