• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クランカーのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

【続報】 耐寒結果報告!

【続報】 耐寒結果報告!いい角度と速度で進入するもあえなくスピンで0点でした(笑


とまあ、どうでもいいネタは終わりまして詳細結果です。



チーム順位は…


まあ、あれですが… 

楽しかったからそんなのどうでもいいんです(^^;)

全員が楽しめて無事に終われたので、イベント趣旨どおり!




個人結果ですが…


〇フリー走行
1周目:ピットアウトしタイヤを温めつつ様子見

2周目:若干ペースアップ。ブレーキングで猛烈なジャダー発生(;´Д`)

3周目:赤旗中断。フリー走行終了~ 

なんも分からんうちに終了。困った…(汗




〇決勝レース
20分×2回で走行しました。


〇1回目
SCが入ったところでちょうど良く交代。

2~3週SC先導

再スタートも10%上り勾配のため
前にいたターボ勢からは置いてけぼり(´Д`;;)

SC先導中に温めようとはしたものの、
タイヤと気温が冷えきっましたのでツルツルです。

ですので、まずは慎重にスタート(ビビッてるだけ)

参加チーム数49だけあり所々大混雑。
3台並んでコーナー進入なんてのも…(汗

相変わらずジャダーは強烈に発生。
ブレーキングで思いっきり行けません。

騙し騙し周回重ねているところでピットイン指令。

そこで気を抜いたせいか、3コーナーでドリフト披露(バカ

攻めてもいない時に恥ずかしい(≡д≡)


1回目BEST 1'52"807



〇2回目
ジャダーは収まらないものの、
混雑したレースには少しは慣れてきたので、ペースアップ↑↑

バックストレートでのリミッターがもどかしいです…

ベストは若干更新

でもクリアラップ取れてればもっとなぁ…


2回目BEST 1'52"416



初走行時は上回ったものの、まだまだヘッポコです(;´Д`)


菅生は広くて気持ちイイ!!
空いてるときに走りたいです。




初レース、無事に乗り切れ、楽しくすごせて、
チームメイトとお手伝いさんに感謝です(´∀`)ノ








Posted at 2007/12/04 01:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月03日 イイね!

耐寒結果報告!

耐寒結果報告!SUGO耐寒といいながら実は自分だけドリコンに参加して来ました(爆


白煙がやや足りないのものの、インの縁石をショートカットしながら高速での進入が決まってますね~

カウンターも決まり、角度もイイ感じです!



審査結果は続報を待て!!



しょーもないネタだとか言わないでください(汗
Posted at 2007/12/03 21:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年12月01日 イイね!

SUGO耐寒準備!

SUGO耐寒準備!明日はスポーツランド菅生で行なわれる
the体感・耐寒180min
なるイベントに東北○走チームで参加です。

レース形式は初めてなのでちょっとドキドキです。

で、明日に向けての準備ですが、
リアシート外して、テープ類買って、
忘れてならない防寒具!

洗車もしようと思うものの雨がパラパラ( ̄▽ ̄;)
てことで、寒いし中止です。
明日の天気が心配でなりません…

SUGOは一年前にウェット~ハーフウェットの路面でおっかない思いをしてきました(;´Д`)

今度こそは降らないといいな~



目標タイムは…



1分55秒の前回の初走行タイムを下回らないよう頑張ります(´Д`;;)
Posted at 2007/12/01 14:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年11月27日 イイね!

ホンダTHANKS DAYフォトギャラ

ホンダTHANKS DAYフォトギャラ週始めから仕事に忙殺され気味ですが、楽しかったことを思い出して活力アップ(?)のために、23日のホンダのサンクスデーの写真を整理したのでフォトギャラリーにちょこっとアップです。

ちなみに、もてぎへは五月蝿い、乗り心地が悪いと酷評されているアコードではなく、親の現行インスパイアを拝借。
この車、今では立派な不人気車(笑)ですが、3リッターの排気量にもかかわらず、高速中心だと15km/Lほどの燃費もマークできる優れものです。しかもレギュラーで250馬力!高速移動には最適ですね。もっと評価されてもいい車だと思うんだけどな~

という事で、長距離移動のたびに借りまくっています(^^;)

Posted at 2007/11/27 22:36:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月24日 イイね!

初ブログ!&行ってきましたHONDA THANKS DAY

初ブログ!&行ってきましたHONDA THANKS DAYページタイトルが日記なのにぜーんぜんブログに手をつけておりませんでしたが、ようやく初ブログです。
で、タイトルどおりですが、自分にとって毎年恒例になった茂木でのホンダ感謝祭「HONDA THANKS DAY」行ってきました!

山形を2時半に出発し、途中吹雪もありチンタラ行ったものの、今回はサイン会などの当日抽選が無かったためか、例年よりも空いていて7時半ごろ到着。茂木は快晴で最高の天気!

到着が早かったので、早々とコレクションホールを見学です。セナのF1マシンがヌードで展示してありました。

今回はドライバートークショーの時にコースウォークのイベントがあり、ステージ前まで行けそうな事が判明。でも混んでるしなぁ~と思っていたら、コースへの入り口は自分の座ってる席のすぐ近くではありませんか!!

てことで、ゲート開いて即ダッシュしました(^^;
ステージの中央のかなり前を確保、佐藤琢磨とバトンを間近で見れ感激です!

今回はF1をだいぶ走らせてくれたので大満足です(^^)
去年まではF1はオーバルのみしか走りませんでしたが、今回はロードコースの本コースも琢磨とバトンがいいペースで走ってました。
ちなみにタイムはバトンが1分34秒台、琢磨が1分32秒台だったそうな。
Fポンの今年のポールタイムが1分33秒259だった事を考えると、セッティングもなしにこのタイムはさすがF1マシン!

ホンダファンには最高の一日でした~

そういえば、他のドライバー達が朝から同乗走行とかで働かされている中、バトンだけは遅れてヘリでパドックに乗りつけて到着。しかも彼女同伴だったような…
やっぱ待遇違うんでしょうかねえ(笑)








Posted at 2007/11/25 00:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2016年2月7日納車
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
後ろにちょろっと写っているやつです(^^) 通勤スペシャル!燃費良好、維持費格安。 サン ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2月28日納車 Lのコンフォートビューパッケージ。 アコードで毒ガスをバラ撒くので罪 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
○足回り  RG V-stage BESTEXスプリング F:14K R:8    VI ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation