• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

二峰性発熱キター!

二峰性発熱キター! インフルB型キャリアのGAVINちゃんです。

え~。

昨晩 Max 39.6℃ のお熱が出て、マジで死ぬかもってくらい苦しみましたが、タミフルがようやく効いたのか、今朝から37℃中盤くらいまで下がりました。

午後、ちとキツいなぁと横になったら、そのまま体全体の関節が痛くなり…

38℃中盤までお熱再発!!

ウイルス性のお熱にありがちな二峰性発熱です。

基本、小さな子供の「アデノウイルス感染症」とか、乳幼児にありがちなのですが…いい年こいたオッサンでも二峰性…っていうか、解熱してから2日出社停止なのに、カウントリセットじゃん!!

さて、仕事どないしようか?と悩み中です。

日中の熱が下がってた時は頭痛のみだったので、頭痛を紛らわすために在庫のガンプラを制作。
あらかた組みあがった「HGUC 1/144 ガンダム試作2号機」です。あとは墨入れだけです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/27 19:17:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車庫証明出てきました。
SMARTさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オブラートだった
パパンダさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2011年3月27日 19:51
え~、かれこれ15年以上インフルエンザと縁がない者です。(予防接種もナーンニもしてないのに…)
ガンプラ作ってて大丈夫ですか?!
(+ω+)
しっかり休んでバッチリ治して下さいね。
コメントへの返答
2011年3月28日 8:02
僕もしばらくインフルって罹ってないんですが、今回は酷い目にあってます。

あくまで調子がいい時間帯にガンプラで気を紛らわせていたんですよ~

ジタバタしても仕方ないので、しっかり静養します。
2011年3月27日 20:00
ありゃ~大変。

無理しちゃダメですよ…

インフルエンザ、まだ用心しないとかな~
そちらでは流行ってるの?
コメントへの返答
2011年3月28日 8:03
実は大して流行していないので、今さらなぜ?って感じです。

マスクとかしてたのに…なんでだろ?
2011年3月27日 20:39
大丈夫ですか?仕事は休まれた方が良いでしょうね~

インフルエンザにかかったのは小学生の頃でした。

当時タミフルがあったのかなかったのか忘れましたが、凄い色の鼻水が出たのを覚えています。

コメントへの返答
2011年3月28日 8:04
仕事は有無を言わさず出勤停止ですね…

タミフルのせいか、夢見が悪いので、寝てても疲れます…汗
2011年3月27日 21:03
少し、熱が下がってよかったですね!B型ウイルスでしたか!

過去、40度の熱で病院まで運転した事がありました

飲酒運転みたいな~

入院中は20日間連続で夜中に40度の熱

ほんとに辛かった、死ぬかと思いました

焦ってもしょうがないっす!全てがなんとかなります。

休めって身体が言ってるんですよ!無理は禁物ですぞ(笑)おだいじに
コメントへの返答
2011年3月28日 8:06
マジきついですね。よくわかります。
こんなのが20日続いたら発狂しそうです。

もぉ、横になるのも関節が痛くてキツイし、どうしたものかと…
2011年3月27日 21:26
えっ、またですか・・・。
ガンプラ作ってる場合ぢゃないですよ!
・・・ってこんな時だからこそ?w
それにしてもデカイ。。。

とにかくお大事に~。
コメントへの返答
2011年3月28日 8:07
いや、人間何かに集中すると痛みを忘れるので…

さすがに熱がある分、仕上げが雑になったのが残念です。(オイ)

静養させていただきます。
2011年3月28日 2:20
子供さんは完治されたのですかね?

こういう時は皆さんが言われる通り無理は禁物、静養が一番ですよ!

すみません。私もここ最近インフルさんには用事ありません(笑
コメントへの返答
2011年3月28日 8:08
子供のほうは完治しました!

子供からというには、間隔が空きすぎなので別ルートで貰ったとしか思えません。

本気でキッツイので、罹らないのがいちばんですよ!
2011年3月29日 23:41
ガンプラを作っている間に熱が上がりますよ~(^-^;

インフルと同じくして嘔吐〇〇症が流行ってます。
会社でも猛フィーバーでして…。

早くよくなって下さいよ~!(>_<)
コメントへの返答
2011年3月30日 10:25
結果論ですが、インフルと嘔吐下痢を併発して合併症で苦しみました…
マジで死ぬかと思いました。

お互い体調管理気をつけましょう。

プロフィール

「4ヶ月かけて、RGサザビー完成させました。ツヤツヤパール仕上げです。」
何シテル?   08/03 20:19
「がびんちゃん」と読みます。 クルマ好きのただのオッサンです。 嫁からの厳しい規制のもと、限られたカスタマイズでサーキットを楽しんでます。 純正サ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアシートカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 07:02:10
ホンダN-ONE・RS スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 17:25:36
ホンダN-ONE スピーカーの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/27 16:53:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
二代目ステップ号です。 ストリー厶の後釜として、家族のために走ります!基本ノーマルを維持 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ついに手に入れた本物のタイプR… 末永く一緒に走り続けたいと思います。 いろいろあって ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
契約から納期4ヶ月を経て納車されました。 今のN-ONEは娘にお下がりです。 静かで高級 ...
ホンダ ステップワゴン すてっぴー (ホンダ ステップワゴン)
ストリームの前に乗ってたステップWGN 8年15万キロでミッションブローにて買い換えまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation