エンジンだけをやっても他が壊れる中途半端が一番良くないので、お店とも相談しつつ取り付けパーツを決めていくターボ車なのとイニシャルDとかのターボ車ならではのプッシャー!って音がかっこいいなと思ったので、効果はないけど気分がいいブローオフバルブを取り付ける事にオイルキャッチタンクも併せて取り付ける正直この辺りのアフターパーツメーカー品って余程名前が売れてない限りは出来は変わらないし、最悪コピー品でも分からないので、どこのがどうだなんでいうのはマフラーくらいしか実感ないのかなとも思うタービン・エキマニ・フロントパイプはHKSのものに交換燃料関係はポンプ・レギュレータ・インジェクターもHKSのものへ交換冷却はインタークーラー・オイルクーラー・ローテンプサーモスタッド・アルミラジエーターを取り付け4G63の頃から熱対策は必須だと思ったので、このあたりは徹底的に!今回つけたパーツタービン関係HKS GT3240フルタービンKITHKS エキゾーストマニーホールドHKS GT2ウエストゲートHKS フロントパイプ燃料関係SARD フューエルポンプHKS 800㏄インジェクターHKS フューエルデリバリーパイプSARD フューエルレギュレター冷却関係HKS TYPE-RインタークーラーHKS インタークーラーパイピングKITHKS OILクーラーHKS ローテンプサーモスタッドBLITZ アルミラジエターシリコンラジエターホース