• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

只今、カナードの製作中です、

只今、カナードの製作中です、 私のAW11も 少しずつ 本来の姿に戻りつつ在ります、

今週はフロントのカナードの製作に入っています、このカナードは右側HIの部分です、

私のAW11は元々4枚のカナードが付いていましたので。

LOのカナードも近じか製作する予定です、(左右2枚)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 19:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨に唄えば(哀歌)
きリぎリすさん

麺屋たかオフ
PON-NEKOさん

織姫と彦星の再会🎋
あしぴーさん

クールクーラークーレスト
Keika_493675さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

アラアラ😆
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 19:37
伸さん すご~い綺麗に出来てますね
本当に器用ですね^^
どんどん進化して行きますね^^;

もし、良かったら・・・
私の愛車917のライトカバー
も製作お願い出来ませんかm(_ _)m
すいませんかってな事ばかり言って。
コメントへの返答
2009年3月11日 20:25
こんばんは 先日はお疲れ様でした
ラジオの収録、、、、ぜひ聞かせて貰います。

温泉祭りに間に合うように製作しています、

ライトカバー難しそうですね。
2009年3月11日 19:44
こんばんは。

まだまだ本来の姿を
取り戻してはいなかったんですね。
驚きです。

流石は伸さん、ちゃんとモールで
安全対策されているようですね。
コメントへの返答
2009年3月11日 20:26
こんばんは、そうなんですよ。

このカナードが出来上がったら、

殆んど完成ですけど、

頑張ります、
2009年3月11日 19:58
フロントのトラクションが稼げそうでいいですね。
コメントへの返答
2009年3月11日 20:31
そうですね、ミッドシップですからね、

重りを積むのも??何だし

そこで重量のかさばらないカナードに

実はカナードは20年前より愛用していましので、今更無いと寂しいです、

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation