• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

今年のAW11の自作品の最高傑作は??

今年のAW11の自作品の最高傑作は?? 今日は31日ですね。今年の最終日ですね。

処で、今年も色んな物を製作してきました、簡単に出来たもの、アイデアに時間を要したもの、

中でも、一番のお気に入りは 後ろの C-ピラー です、

この C-ピラーは ランチャーモンテカルロのデザインをAW11用に図面を作成して、材料はホームセンター

で揃う物を限定として、製作しました、デザインと材料選びに、相当な時間が掛かりました、が製作は

一日足らずで完成しました、(費用は左右で 3000円位かな) 処がイザ完成して、AW11のスタイル

は、と見ると、、、、え~、後ろのウィングが全然、合わない、ミス・マッチング、です、

ならばと、ウイングの作り直しです、早速、手書きのデザインでホームセンターに材料集め、

製作と塗装、取り付け、完了です、普通のデザインでは飽き足らず、図面に書き込むうちに、このような

形に成ってしまいました、此方は製作日数は2日ほど掛かりました、

ですから、C-ピラーとスポイラー、両方製作した事になります、 ま~両方とも 気に入っていますがね。

とても 面白くて、楽しくて、夢を 見させて貰いました、


なぜか? デザインを考えた時点で完成した姿が描けて居ますので、それに向かって製作するだけですので、そう~難しい事では無いですよ。

又 来年度も モデファイ、製作に頑張ります、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/31 10:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年12月31日 11:15
先程はコメントありがとうございました。

ゆっくり休んでいればいいのにと思いますが、最後の最後まで頑張りますね。動いていないと気がすまない伸さんの性格がうかがえます。

今まで数々のモデファイ・改装を見せて頂きましたが、どれも素晴らしいもので、その90%以上が自作パーツという事を知った時は目を疑う程でした。

1986年、僕が生まれた年代に登場したAW11が伸さんの手によって20年以上も前の車とは思えない位輝く一台になって、初めて見た時は何だこの車は!と非常に興味をひかれました。

カナードを始め、戦闘機をイメージした黒・赤・白を基調とした伸さんカラーで精悍さのあるスタイルかつオリジナリティーあふれる車、グランプリに優勝するのもうなずけます。

来年もどの様な進化を遂げるか楽しみです。思い浮かべたアイディアがそのまま頭の中で完成図が出来ているという、伸さんの特殊能力ですね。

これからもその特殊能力を開化させて、より多くの人達に愛されるAW11を作ってくださいね。
新潟と九州では1000Km以上も離れてますが、画面越しで応援しています。
コメントへの返答
2009年12月31日 17:31
その通りです、じっとしてるのは苦になります、

そんな、褒めてもらうような事でも無いのでしょうが 正直に嬉しいです、感謝しています、

モデファイはまだまだ続きます、

楽しみにしていてくださいね

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation