• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月22日

AW11は 只今、この様な状態です、

AW11は 只今、この様な状態です、 只今 AW11は、右サイドの側判部分は 全て 取り付いていましたが まだ、ご覧のような状態ですよ、

3月の中ごろまで掛かりそうです、 気長に待ちます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/22 15:39:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

発売みたい...、
138タワー観光さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年2月22日 17:26
これが伸さんのAWと思うと何だか信じられない位に殺風景な車に見えます。

こんな風に見えるのも、今まで取付けていたものを外したのが大きく影響していますね。

事故で破損してしまったパーツもあるかと思いますが、3月にAWが戻って来たら次はもっと度肝を抜く様な自作パーツを作ってもらいたいです。

生まれ変わったAWが待遠しいですね。

それでは新たなモデファイを期待してますので、進展がありましたらまた更新してください。
コメントへの返答
2010年2月22日 20:48
こんばんは、殆どのパーツが外されていますからね、

出来上がってからが、大変ですからね、

まずは 元に戻す事から初めます、
2010年2月22日 19:30
まぁ見事になにもないですねぇ( ̄~ ̄;)

これを機会に新しく、
作り替えては(^^ゞ
コメントへの返答
2010年2月22日 20:51
まだ、何にもついていませんからね。

まずは 元に戻すのが先ですね、

其れから 考えます、l
2010年2月22日 22:18
AW11のキャンパスがリセットされましたネ
又、モデファイの楽しみが増えて来ました。

皆を楽しませて下さい、これからが楽しみです。
コメントへの返答
2010年2月23日 7:56
おはようございます、

AW11の70㌫が取り外されていますので、

帰って来てからが大変です、

何時も 主治医さんからは、取り外すのは出来るけど、取り付けは解からないので
自分で取り付けて、外す時に壊したのは、
また、作り直して、と 何時も言われていますので 覚悟しています、

取り付け、加工は 趣味の範囲ですから
全然、気にはしていませんが、

AW11が 帰って来ないと何も出来ません

それが、辛いです、
2010年2月22日 23:26
大変ですね・・・

車が直った後に伸さんのモディファイですから

伸さんならそれを楽しむかも?ですが(笑)
コメントへの返答
2010年2月23日 8:00
おっしゃる通りですよ、

楽しみながらで、ないと、苦痛に成るでしょうね、

此れも、趣味範囲ですから、楽しいですが、

AW11が早く帰って来ないと、何も手付かずです、
2010年2月22日 23:53
またイチから造り直すのもまた楽しみですね。

大変でしょうが伸さんなら元以上の作品を完成させるのではないですか?(笑
コメントへの返答
2010年2月23日 8:09
車、同様に モデファイも趣味の一つですので、楽しみながら、始めます、

一応、事故前の姿に戻してから、又、新たに

気に入らないところが出てきたら、手直ししていきます、

英昭さんの、Z4 も 只今は、冬眠中と言う所ですね、

でも、趣味の部屋と繋がった車庫のZ4を何時も眺めながら、コーヒーを楽しむ、最高でしょうね、

此方は、今日は、17度位まで気温が上がるそうですから、でも、通勤車しか、残っていません、寂しいですよ、とっても、。
2010年2月23日 7:51
真っ白になりましたね。
今度は左右非対称、なんてのも?
復活(新たな進化?)を楽しみにしています。
コメントへの返答
2010年2月23日 8:15
先日は 久しぶりにお逢いできましたね、

全て、取り外されていますので、面影は残っていませんね

左右非対称ですか、主治医さんからも、その様な事を言われています、

実際、実行しているお方も要るそうですよ、

でも、私は A 型ですので、それは駄目ですね、3月の中ごろには元に戻ったAW11をお見せ出来るとおもいます、
2010年2月23日 11:31
なんだか大変な事になっていますね!!

4月7日(日)別府温泉祭りイベントまで
間に合いそうですか?

伸さんがいないと地元での「開催」淋しいですよ^^;
コメントへの返答
2010年2月23日 13:20
こんにちは、ご心配を掛けています。

3月中ごろには出来上がるような事を言っておられましたので、

4月は元の状態まで仕上がっている、予定です、

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation