• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月04日

湯布院で見つけた、一枚の絵

湯布院で見つけた、一枚の絵 何年か前に成りますが、湯布院で一人で、ぶらりと入った 小さな美術館で この絵が目に入りました

何と無く素朴感のある、版画の絵に、足を止めて、無性に気に入り購入しました、

でも私、絵心が在る訳でもなく、絵が趣味な訳もなく、絵が勿論、好きでもなく、

何故にこの絵に引かれて購入したのか 未だ勝手解かりません、ハガキ大の小さな版画です、

ただ、他にも一杯展示してあった、絵だったのに この一枚に、、、、、、、、こう言う事って在るんですよね、

今では、伸(しん(の『自遊人の部屋』に掛けている一枚の絵ですが、今でもお気に入りですよ。

何と無く観ていると心が落ち着きます、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/04 22:06:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月5日 0:17
なんだか不思議な感じのする作品ですね。

見てると落ち着けるというのもある中で、何処か切なさがあるような 感じにも見えます。

じっと見つめてると絵の世界へ入り込めそうな気がする。そんな作品の様に僕は見えます。

版画懐かしいですね。

小学校の図工の授業で作ってましたが、板の彫り方一つでかなり墨の移り具合が変わって味のある作品に仕上がったりしますね。(数種類ある彫刻刀の使い分けにこだわってた記憶があります)

版画の特長は何と言っても黒と白の二色表現という所ですね。

そのたった二色が作り出す色彩は、他の手法では無いシンプルさと明暗がはっきりしていて、作者がその作品を作る時の意欲がよく伝わってきます。

写真や絵は動きはしないものの、人の心を引き寄せる不思議な力がありますよね。

自分の部屋にも今は無きセリカの写真が飾られていますが、見る度に当時を思い出しますし、この写真も今ではセリカに乗っていたという証しにもなってます。

絵や写真は人を癒すのに無くてはならない大切なものと思います。

これからも大切に飾ってやってください。
コメントへの返答
2010年3月5日 8:01
お早うございます、

後にも先にも絵を買った記憶はこれ一枚だけですね、

元セリさんが 言われる通り、版画の世界は

2色、白、黒だけなんですがね、この煌びやかな世の中で、やはりその白、黒、の濃淡に
魅せられたんでしょうね、

この派手好きな 私が、動かない所がまた、
空想の世界に入り込めて心を癒してくれるのかも知れませんね、
2010年3月9日 14:45
そういうことって有りますね♪

私も一人旅で立ち寄った茶屋で
茶屋の奥様が書かれてるいくつもの猫の絵の中に
どうしても心引かれる一枚があり
どうしても購入せずにはいられずに
値切って買ってしまいました(笑)

で、その絵はネコスタ号のエアロボードになってます^^

ふくろうは
当て字で「不苦労」や「福老」(豊かに歳をとる、長寿)
と言うように、縁起のいいものなので
伸さんの感性を引き付けたこの絵は
伸さんにとっては何か意味があるのかもしれませんね^^
コメントへの返答
2010年3月9日 18:55
成る程、ふくろうには、そう言う意味も込められて要るんですよね。

どうしても、その時の心境の変化とか、

心の持ち方で決まるのでしょうね、

でも、こう言う時に買ったものは、何故か一生

大事にしていますね、皆と一緒に言った時のに買ったものはすぐ飽きが来ますが 一人旅で買ってきたものは 何と無く思い出深くてて

愛着が何故かあるんですよね。

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation