• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

AW11のボンネットルーム 初公開です、

AW11のボンネットルーム 初公開です、 AW11の 滅多に開けない、ボンネットルームです、


何時も車内とエンジンルームと外観は、見られますが、ボンネットルームまでは余り見せていません、

決して汚い訳では無いのですが、誰も見せてくださいと言われないですからね~。

隠れているのを見たがるのは人間の心理ですよね。

ならば公開しようと、、、、見てもしょうが無いかもね、

綺麗が当たり前ですよね、触るところでもないし、皆の車もぴかぴかですよね、

私も月に1~2 回位ですかね、掃除の時だけですが、

昨日、雨が降ったので今日は虫干しです、、、、其処を一枚パチリでした。


わたしの車ですから勿論モデファイしています、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/11 14:47:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 17:16
こんにちは!

また、今年も

この季節になりましたね!

第13回 MR2 Owner's Offline Meeting in 九州

これだけは

何が何でも参加します!(^0^)

コメントへの返答
2010年5月11日 17:43
また、恒例のイベントが来ましたね、

此れだけは参加しておかないと。

楽しみにしていますよ、又、お逢いできるのを楽しみにしています、

5月30日『おはあり』に参加する予定です

宜しくお願いします、
2010年5月11日 18:27
MRとかリアにエンジンを搭載している車って、トランクとかはフロントになるのかなとは思っていましたが、実際に確認できた事が無いので、今日初めて知りました。

車のトランクは後ろにあるというのが、定着しつつあったのでそれとは逆に、後ろにエンジンがある伸さんのAWのボンネットの中が気になっていたので、ようやく今日それが解明されて納得しています。

それにしてもある意味でレアな写真になるかもしれませんよ。
コメントへの返答
2010年5月11日 21:07
そうですよね、普通の車と逆ですからね、

そう言われれば 珍しいかのしれませんね、

でも、実は後ろにもトランクは在ります、

エンジンの後ろに ゴルフバッグが2っ収納で来るスペースが開いています、

そちらも 知らない人が居るかもですね

今度 UP してみます、

二人乗りですので、ゴルフバッグも二つ乗るように設計してあるそうです
2010年5月11日 20:45
ここは・・・初めて見ます!
伸さんカラーになってますがまだ手を入れる余地がありますね♪ビックリ箱みたいにびょ~~んと飛び出る様にしても似合いそうですね♪
コメントへの返答
2010年5月11日 21:10
今晩は エンジンルームハ 開けて居ますけれど、

普段はボンネットなど、開けませんからね、

珍しいかもですね、

びっくり箱ですか?? 考えて見ます??

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation