• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月12日

此処は、『男の隠れ家』の上り口(階段入り口)です、

此処は、『男の隠れ家』の上り口(階段入り口)です、 画像は車庫の端にある『男の隠れ家』に登る階段です、少し狭い階段です、

真っ白な階段ですよ、トテモ綺麗ですよ。

年2回、塗装を行います、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/12 19:03:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2010年5月12日 20:13
こんばんは。

いかにも秘密の通路的な感じで、限られた者だけが踏み入れることが許されるような印象を受ける階段ですね。

色も真っ白で清潔感があって良いと思います。

階段わきのAW11という文字もワンポイントみたいで、どこか伸さんらしさを感じました。

『男の隠れ家』・・・

聞くだけで羨ましいですよ。
コメントへの返答
2010年5月12日 21:22
そうですね、この部屋には限られた人しか

上げて居ないですね、

私が連れてくる人だけですかね、

白、黒、赤、が伸((しん)カラーですので

使い分けています、
2010年5月12日 20:38
ほぼ毎日浜田に行ってるんですがMR2を見かけませんね…(笑)
大体が太陽の家前ですれ違ったりするんですが…(笑)
コメントへの返答
2010年5月12日 21:29
今晩は、溝辺学園の方から来ると太陽の家を
通りすぎて、突き当たり左に曲がり次を右に曲がると(コインランドリー)、100メーター先の左側の家ですよ

家の塀が 格子状になった家です
車庫にAW11が 入っています、
2010年5月13日 0:25
ってことは・・・降り口もあるんですかね?

さすが伸さん!!
コメントへの返答
2010年5月13日 6:11
こら~、窓から飛び降ります、

そんな事は在りませんよ、

手をつないで降りますよ、(特定の人だけ)

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation