• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

海に漂う、この物体は 何だ~??

海に漂う、この物体は 何だ~?? 先日 朝、何時もの観光港に行くと 海の中に 光る細長い 物体が 魚の卵かなと思いきや

其の長い物体は 完全に意思をも持って行動しています、

透明の長い体に発光ダイオードの様な感覚を開けて綺麗にならんで居ます、

そこいら変に無数に泳いでいます、長いのは40センチ、短いのは5センチ位です

切れても一つの固体として行動出来るみたいなんです、

何かさっぱり判りません、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/08 13:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

はじめから?!
shinD5さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年6月8日 20:37
正解はわかりませんが、クラゲの仲間で似たようなのいましたよね。
コメントへの返答
2010年6月8日 20:57
今晩は 多分、そうかもです、近くにクラゲも
泳いでいましたので、

でも 綺麗でしたよ。
2010年6月8日 21:22
これは以前テレビの番組で見た事あるような気がします。

海にはまだ誰も知らない未知の生物がたくさんいるらしいですね。

写真の生き物もよく海を見ないと確認できないと思うので、これはなかなか貴重な写真かもしれませんよ。
コメントへの返答
2010年6月8日 22:57
こんばんは この生物 結構いましたよ、

余り気持ちの良い物ではありませんでした
2010年6月8日 21:30
なんか、不思議な生き物?ですね。

こんなの、うようよ居たら、ちょっと気持ち悪そうです。
コメントへの返答
2010年6月8日 22:59
結構、うようよいましたよ、長いのや短いのが

あの小さな玉見たいのが光って見えるんですね 結構ゾクットしましたよ、

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation