• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

AW11のTバーのサイドバーを交換しました、

AW11のTバーのサイドバーを交換しました、 今までは 黒いバーが左右に付いていましたが、

アルミのパイプに交換しました、、何の変化も無いのですが、作るのは、大変でしたよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/07/31 12:22:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
bighand045さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 12:36
こんにちは、パーツ製作お疲れ様です。

前から気になってたんですが・・・。
このバーって純正では付いてないですよね?

この前貰ったプラモ見て思い出したのですが(笑
コメントへの返答
2010年7月31日 13:03
元気していますか~、

此れは 私の自作です、勿論材料はホームセンターにて購入して加工しましたよ、

2010年7月31日 12:39
本日始めて拝見しましたが、パーツの一つ一つが凝っていますね。
これからまだ進化するんでしょうね。
コメントへの返答
2010年7月31日 13:05
子供の頃から 何でも加工するのが好きでしたので、今でも続いていますよ、

多分、終わりは無いと思います、
2010年7月31日 21:22
そんな所まで自分で作製してしまうとは、やはり伸さんただ者ではありません。

アルミを採用した事で、さらにAWにふさわしい感じになったのではと思います。

運転席の写真を見る度に思っていたのですが、グルグルに巻いてある線は無線なんでしょうか?

誰かとこれで交信できたりするのかなと、想像していましたが、詳細が分からないので、気になっていました。
コメントへの返答
2010年8月1日 5:25
お早う御座います、今日は日曜日です、

『やまなみカフェ』の日です、6時には出かけます 小田の池 間では 独りでノンビリトはしります、約、1時間掛かります、山の上ですので、暑いという事はありませんよ、風爽やかです、

は~い マイクが着いたカールコードですね、

これは、アマチュア無線ですよ、
まだ、携帯電話が無い頃に 此れにて、走行中に話しながらドライブしていました、

一番先頭車が無線を使つて、道路状況を順次送ってくれるので後続車はカーブでも、高速走行できてましたよ、

でも~まだ、使用できますよ、免許も更新しています、電波使用料も毎年はらっております。

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation