• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

『おはくま』の一台です、、

『おはくま』の一台です、、 熊本、阿蘇の大観峰で第二日曜日に行われる、車のイベントでの一台です

昨日の『おはくま』には総勢60台位が集まりました、

その中で ダイハツ、コペンが何と 17台も集まりました、その中の一台です


この真赤なコペンは 赤子嬢さんの愛車です、全てが キティちゃんグッズで埋め尽くされています、

3ミリ位のビーズが 果たして 何万個付いているのだろうか、此れを一つずつ貼っていく、、、、

考えただけでも、気が遠くなりそうです、ドアの内張りも自分で外し 外れるものは全ては外して

キティシートを万遍なく、貼つています、このコペン何時見てもぴかぴかに磨かれています、

この伸(しん)さんが 驚くのですから 凄いの一言です、一見の価値は在る一台の

赤子嬢さんの コペンですよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/13 12:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

赤いガンダム
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 12:38
オイラの車もまっ黄色に染めましょうかね(・∀・)
末期色じゃないですからね(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 16:05
このコペンは綺麗です、

全部 彼女の手つくりですからね、

凄いです、
2010年9月13日 12:46
赤黒基調の車に反応する伸さんでした(笑)

赤子さんのキティー号、可愛いですよね~♪

あの車で通勤したら会社通り過ぎて、そのまま

ドライブに行くと思う(笑)

ある種、危険なクルマですね(笑)

山に来るのはそんなクルマばかりですが(爆)
コメントへの返答
2010年9月13日 16:13
私と同じです 目立つのを目的にしている事と

素人の 私が どれだけ、車をモデファイ出来

るかの自分に対する、挑戦ですよ、彼女も、
2010年9月13日 18:35
私も見てて、熱の入れ様に驚きました。
 
世界に一台しかない愛車を作る意気込み、伸さんと同じようなオーラを彼女から感じましたよ。(笑)
コメントへの返答
2010年9月13日 19:54
赤子嬢さん、器用ですからね、何でもて手作りですから、凄いですよね、

わお~一緒に褒められた、

有難う御座います、
2010年9月13日 18:50
お疲れ様って…またネタにしてるぅ(*/ω\*)
ラインストーンは何万個もついてませんよ♪

金ないから自作でどこまで出来るかってのは見えない目標ですがやりだしたらとまらないのは欠点ですね~(^o^;

おはくまのお陰様でまたネタ出来ました(爆)
コメントへの返答
2010年9月13日 20:04
わ~お。 本人登場ではないですか、

金無いから~、あそこまで出来たら金は要らないですよ

赤子譲さんの努力は 私が認めますよ

是からも頑張って下さいね、

次回は何処で逢えるやら。
2010年9月14日 7:17
これはかなり手のこんだコペンですね。

オーナーさんの車に対する愛情が伝わってきます。
コメントへの返答
2010年9月14日 15:12
赤子嬢さんの コペンですよ

全て彼女の手作りですからね、
メーター周りのピンクのシートのカーブも綺麗に貼られていますよ、

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation