• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月04日

吉四六祭りに、ランチャー037 ラリーの登場です。

吉四六祭りに、ランチャー037 ラリーの登場です。 昨日、YHC メンバーと 一緒に、20数台を連ねて 吉四六祭りに 参加して来ました、

曇り空で、、少し肌寒さを感じましたが、皆さんで 楽しく過ごして来ました、、

中でも 画像のこの車。 専門誌でしかお目に掛かれませんでしたが、

ランチャー037 ラリーの登場でした、、。


車体のデザインは ランチャーモンテカルロをレース仕様に 作り直した、

完璧なレース・マシーンです、エンジン、足回り、、、恐ろしい物を感じました、、

注目の一台でしたよ、、。凄かった。。

あらゆる所に ABARTH(アバルト)の刻み文字が刻印されていました、、


エンジンは、1995cc ルーツ式スーパーチャジャー、205馬力。。の ABARTHエンジンでした、
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/04 07:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3㌧車。
.ξさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2011年4月4日 12:31
ラリーカーも結構かっこいいのがありますよね。

自分はシトロエンのラリーカーが好きですよ。

画像の車も見るからに速そうで、パワフルな走りができそうな一台ですね。
コメントへの返答
2011年4月4日 17:20
この車はもう~20年位前の 物ですからね。

当時は早かったのでしょうがね、、
2011年4月6日 10:41
かっこいいですねぇ…
このころの燃費性能やら環境性能やら空力やら理論理屈関係なく、デザイナーセンス一本で制作さるたようなクルマは色褪せないですね…
その頃ですと037もいいですが、プジョーも捨て難いです。
コメントへの返答
2011年4月6日 17:50
私も始めて見ましたよ、、

皆さんも初めてで感動しまくっていましたよ。。

流石、イタリアのデザインですね。

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation