• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

昨日のヒストリックカー好きの集まりの中で、話題になったアラジンブルーフレーム

昨夜のfrogeyeカフェにて、、車の話題のほかに異常に盛り上がった

アラジン・ブルーフレームの石油ストーブ、、皆さんまだまだ 使っていましたね、

伸さん所のアラジンは 購入後 40年になります、未だに部品は揃うと言う、、

伸さんは3年前に伸さんカラーに塗り替えました、


、今年も静かにブルーの炎で綺麗に神秘的に燃えています


耐震装置は付いていませんので、、ご用心ですがね、、子供が居ないので、、大丈夫です、、

寒い夜 深々と燃えるブルーの炎、、何となくこの静けさが好きです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/31 10:38:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年2月1日 12:20
アラジンとヒストックカーは共通点が多いのでしょう。40年も前に一般の物より倍以上だして買いました。今だに現役です。当時はビートルに乗っていました。
コメントへの返答
2014年2月1日 18:28
故障もなく長く使えるのは構造が簡単ですからでしょうね。。

でも、40年経過しても、新品と同じ綺麗な~
ブルーフレームの炎ですからね。。

素晴らしいの一言です。。

でも。安い給料には とてつもなく高かったですが 40年も 持ってくれたら、、何も言う事はありません感謝です

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation