• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2017年02月27日 イイね!

先日 仕上げた、AW11のステアリングを今日 取り付け完了です。

 仕上げてから今日で3日目です、 明日からは伸さん 検査入院にてAW11には乗りませんので、、先ほど AW11へ 取り付けました。 こんな感じです。 是から AW11に 今まで付いていたステアリングの再塗装に入り綺麗に仕上げます。
続きを読む
Posted at 2017/02/27 14:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

先ほどから~AW11のエンジンオイルの交換を。。済ませました。

明日にて2月も終わりです。 其処で、、春に向けて、、AW11の点検を伸さんなりに進めています。 素人ですので、、でも~30年間 乗り続けている、AW11です、、そこらへんの知識はそれなりにね。 まず手始めにオイルの交換をね、、車検は12月にパスしていますので、、電装系と足回りはバッチりです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 11:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月27日 イイね!

伸さん、、甘酒創りに挑戦でした。

昨夜 19時から、、暇に任せて、、甘酒創りに挑戦しました、、 先ずは お米をお粥程度の柔らかさに炊き上げ、、。60度位に温度を下げて、、米麹を混ぜ合わせる  1~2時間毎に混ぜて、、保温60度程度に保ち、、約8時間~10時間、、 朝の8時に仕込んだ窯を見ると ご覧の用に、、綺麗な仕上がり ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 09:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

土曜日、日曜日にお逢いした、、フレンドさんの車達です。

朝は、、何時もの観光港へ 陽ざしも強く暖かな穏やかな日和でしたので、、電動バイクにて海岸をブラリとね、 こんな車達とね
続きを読む
Posted at 2017/02/26 17:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

土曜日です「あさたの」行きます、、。

 気温は12度、、、、陽ざしも強そうです、。、暖かくなりそうですです。 「あさたの」田ノ浦ビーチへ行きます。
続きを読む
Posted at 2017/02/25 07:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月25日 イイね!

伸さんの遊びの電動バイク UPQ BIKE ME01、、、追加注文受付開始ですよ。

伸さんの遊びの電動バイク UPQ BIKE ME01、、、追加注文受付開始ですよ。
この 電動バイク折りたたみ式 UPQ BIKE ME01です 2月5日に完売し、、、、2期の追加注文受付開始していますよ、納期は4月頃になりそうとか? 販売台数は総合1000台の限定販売だそうです。・一台如何ですか、、、。・ 勿論、、ナンバーを付け、 公道を走れます、、扱いは50CCと同じ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 07:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

お昼からはAW11のステアリングの塗装です。

良く見たら、、AW11のステアリング 小さな傷や、塗装のひび割れが有るではないか? 暇に任せて、、、塗装の塗り替えを、、実行です、、。 15時頃までと時間を区切り、、作業開始です。。 先程、、塗装を完了しました、仕上げは 手垢などか染み込まぬようにクリアにて仕上げです。 色柄は、、 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 14:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月24日 イイね!

AW11のウィングの重さの差、、、?

純正のAW11のウイングは、、重さが3700gです、、結構重たいです この純正のウィングです。 昨日制作の軽量化のウィングです、、、。此方、、、、何と、、1000g 但し、、不都合が発生、、、。重量が2700g軽量化した為に、、。トランクを閉めるのに、、ちょこっと 力を加えて閉めない ...
続きを読む
Posted at 2017/02/24 10:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

毎日、、午前中のみの 伸さんの趣味の世界、、創作、、?

 観光港から帰って、、AW11他の作業です ウィングの色に合わせて、、車体の色づけです。 先ほど完了です。 近くの亀川駅まで、、ブラリとね
続きを読む
Posted at 2017/02/22 11:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月22日 イイね!

何時もの別府観光港です、

朝の風景です、、大きな船が接岸です 途轍もなくデカいですね、、何をしているのかな~?作業員が、、何十人も、上って行って居ます。
続きを読む
Posted at 2017/02/22 09:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 2728    

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation