• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2013年02月02日 イイね!

あす日曜日は「七瀬公園」「あさななせ」です。

あす日曜日は 別大マラソンノ為に「あさたの」田ノ浦ビーチが 使用される為に。

先週と同じ「七瀬公園」「あさたなせ」に行きます。

時間は9時過ぎになると思います、

皆さん、、遊びに来ませんか、お待ちしていますよ。

画像は先週の日曜日の七瀬公園です。

Posted at 2013/02/02 19:36:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

伸さん家の 「うさぎのノンちゃん」叱られる、、、

今日「あさたの」に行く途中に奥様より電話です、、あなた~ノンちゃんが 悪戯して 乾燥機と洗濯機のコードを噛み切って 動かないです、、、、、早く帰ってきて修理してよとの命令です、、

奥様には絶対服従の伸さん、、昼頃帰るから其れからにしてよで、、終わる。。


帰って洗面所の乾燥機、洗濯機を見る



、ズタズタに噛み切っています。お見事です



伸さんの現役の頃のお仕事は 家電電子製品のエンジニアが専門です、、、

早速 30分かけて修理完了、、その間も うさぎのノンちゃんは、、工具のニッパをガリガリ ドライバーをガリガリ邪魔ばっかりしています、

修理が終わった ら早速かじり始める、、、伸さんからドライバーで頭を叩かれて申し訳なさそうな目付きで伸さんをじっと見つめています、それが又可愛くて、、許してあげようと思ったけれど、世の中そう~あまくは無いですよね

で、、ゲージに閉じ込めお仕置きです、

ゲージの中で悔い改めている、うさぎのノンちゃんです、。、。



奥様曰く、、伸さんが その道のプロだから良いものを 両方修理に出したら、ん万円取られる所でしたと言う、、、、。伸さんも今日 一日は神様扱いです、、。(コードを噛んでくれて有り難う~ノンちゃん 伸さんの株がまた上がりました)
Posted at 2013/02/02 17:46:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

今日の「あさたの」は??

今日の「あさたの」はk絶好のオープン日和でした

日陰で 15度、、、日向で 18度、、、風もなくて暖かい「あさたの」でした。。

天候とは裏腹に、、参加台数は 非常に少なめでした、、





午後からは、観光地、明礬温泉にぶらりと コーヒータイムに出かけて行きましたよ。

伸さんと所から15分の所です





湯の花を育てる藁葺きの小屋です。







明日は 別大マラソンの為に、、、先週と同じ場所「あさななせ」 わさだタウンの近くの七瀬公園に

行きます、時間は9時30分頃に成るかな?、、、、伸さん所からは 約一時間の場所です。

Posted at 2013/02/02 16:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

今日は天候もよく気温も15度、、「あさたの」行きますよ。



天候は 曇りのち晴れマークです気温は15度、、オープン日和です

「あさたの」田ノ浦ビーチに9時30分頃のは 行きますね





お待ちしております。

Posted at 2013/02/02 06:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 28  

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation