• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

何時も聞かれます、、前タイヤハウスのカバーはタイヤに当たりませんか?と

もう~何十人 何百人の方に聞かれた事だろう~。この、、タイヤハウスの前側の穴の空いたアルミ板です、この部分です、


タイヤに完全に被っていますよね、


隙間は10ミリ開けています。




残念ながら、、、当たりませんよ、、、タイヤはステアリングを切ると 円運動ですので、

どんなに深く切り込んでも どの位置でも、、全て 隙間は10ミリを保てるように形と幅と長さを計算

に入れて制作、取り付けしています。

27年間、 この状態で走っていますので 大丈夫です。実は後ろ側のパネルも前の方に向いて取り付いていたのですが、、余りにも質問が多かったので、、こちらは後ろ向きに取り付け直しました、、
何時でも元に戻せますがね??。

気になる方は「あさたの」で実車をご覧下さい、一目瞭然です。

之も~伸さんの遊び心です。

Posted at 2013/11/26 15:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月26日 イイね!

伸さんのAW11の集大成ですよ。開も良し、、閉じるも良しです、

大げさに書き過ぎましたね。。

伸さんのAW11には、色んな物が付いています、

ステアリングは アニメの「沈黙の艦隊」操縦席のステアリング

を元に、、MOMOの高価なステアリングを捨てる積もりで、、C型に造り変え AW11に合うように
伸さんカラーにデザインと塗装を施しました


次は この  F15戦闘機の 垂直尾翼とジェットの排気口の部分のデザインを頂き、


このような物を制作です、4本とも、排熱フアンは付けています、、冬は冷えすぎ。


コチラは童夢零のデザイン

この部分を頂きました、


この部分は ランチャーモンテカルロのCピラー

で、このようなデザインに


コチラのセンターピラーはランチャーストラトスのセンターピラーのデザインを


AW11風に制作


コチラのAW11用に制作したエンジンルームの排熱ダクト 左右6本も あるアニメの宇宙船の排熱システムのダクトです、、伸さんは片方に3本使用していろデザインに感動して制作してしまいました、


全て、、子供の頃の気持ちが タイムスリップして今に至っていますと言うとカッコ良すぎですが。

この年まで全然 成長していないだけですよね、、、情けない??夢は今だに持ち続けていますが、
欲は、、、、全然持ち合わせておりません。

まだ 室内、外観、、思い出は、、書き終えない位 持ち合わせていますがね。

今日は此処までです、、

あ~材料の調達は 塗料も含め80パーセントがホームセンター20パーセントは廃品の再利用ですよ、



Posted at 2013/11/26 10:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation