• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2014年02月01日 イイね!

伸さん制作の ネジ小僧、、久々に 制作に 取り掛かります。

この画像は2011年11月に、、伸さんが制作した ネジ小僧です


スタイルの違う 物を全部で28体制作しましたが殆ど 差し上げてしまい、 残り少なくなり、また、

2年振りに 制作に取り掛かります、何か夢中に成れる物が欲しくて、、、、寂しさを紛らわす為にね。

ステンレスの8ミリの6角のビス、ナットで製作しています。今回は30体ほど一気に製作予定です。

ちっちゃくて、、可愛いです。

此れも、、、伸さんの趣味の一つですよ。

大分市の ある結婚式場に飾ってあった 伸さん制作の ネジ小僧には 製作者の伸さんがびっくりした。


こう言う事も あるんですね。
Posted at 2014/02/01 20:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

明日 日曜日は「あさたの」ですが雨が降ったら行きません

明日 日曜日は「あさたの」ですが雨が降ったら行きません明日は「あさたの」です、、、雨が降ったら行きません。降らなければ行きます。

天気予報、、難しいです、

行ける用意だけは しております。。
Posted at 2014/02/01 19:11:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

夕方4時30分より AW11のバッテリー交換です

バッテリーの性能が落ちて来ました 今付いているのは 20年11月に購入です 長く持ちました。



タイミングベルトを交換したので、今日「あさたの」他の遊びから帰ってから交換です

AW11はミッドシップエンジンです、、、バッテリー交換は そう~簡単ではありません。

まずスーパーチャジャーのエアーインテークを取り外さないと交換出来ません

古いバッテリー他を外してしまいました、是だけ取り外し


新しいバッテリーを乗せ


取り外したエアーインテークを借り取り付けです、そうしとかないと、、バッテリーケースの一部が

エアーインテークの取付穴も共有しているので、、

バッテリーケースを固定して、、エアーインテークのデカイ2本のパイプを固定して カバーを取付


完了です、、元にような状態に復旧 完了です。終わった。。



Posted at 2014/02/01 17:56:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月01日 イイね!

土曜日「あさたの」です、、、、、、13時過ぎから、、frogeye cafeへ食事

土曜日「あさたの」です、、、、、、13時過ぎから、、frogeye cafeへ食事何時もの土曜日の「あさたの」へ行きます、、、。9時過ぎです、

今日は気温も高く 暖かい天候とか、、田ノ浦ビーチ 日和です



遊びに来ませんか、お待ちしています。


お昼~13時過ぎからは、、先日お世話に成りました、frogeye cafe(ふろげやカフェ)へ お礼を兼ねて食事です、




お礼を兼ねて、 お昼を済ませます、

明日の日曜日は マラソンです、、、田ノ浦ビーチは 一般は使用禁止かも、??

今日、事務局に訪ねて、ブロッグUPします。


Posted at 2014/02/01 07:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation