• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

行って来ました、、熊本、瀬の本、大観峰「おはくま」、、、。

瀬の本、「おはくま」大観峰、、画像は、、撮れていただけです。






































瀬の本にて、、食事を済ませて、、我がAW11に 行くと黒山の人、人,人が一杯取り囲んでいる、
其処へ、、バイクで近づくと、、なお一層人が集まる、、偉い事に、、


、台湾系、韓国系、南陽系、中国系、、には、、特徴がある、、車を写す時に、、必ず 伸さんも一緒にと催促される、、、日本の人は、、目当ての車、バイクだけですがね。、、こんな年寄りの73歳の伸さんを写しても、、害には、、なっても 薬にはなるまいにね??



帰りは 余りの天気の良さに、、湯布院に立ち寄る、、駐車場にAW11を停めて、、電動バイクにて散策である、、

紅葉が綺麗です、でも、、人が一杯、、凄い数の観光客です、、此処でも 電動バイク、、人の山です。


バイクにて散策していると、、焼き芋売りの女の子に呼び止められる


、、おじちゃん、、電動バイク、、
UPQ BIKE ME01ですよね、、わお~~実物を此処でみられるとは、、信じられないと、大喜びする。、ME01 一台買いたいので、、東京の販売店教えてくださいと、色々と聞く、、、折り畳んで見せて貰えませんかと、、言う

購入してから、、今日まで、、何百人に話しかけられた事か、、でも メーカー名とバイクの型式を言ってくれたのは、、この女の子が初めてである、、お洒落なスタイルと、遊び心満点なパーツ類の仕上げが好きなんですよねと、、、、伸さんと同じ事を言ってくれる、

この女の子、です、、、、、、、


約1時間、、ぶらぶら、、とね。。










朝6時に家を出て、、帰り着いたのが、、12時間後の、、18時である、、、本音を言うと、、、しゃべり過ぎたと、、、、、。でも楽しかったです、、今日も一日 笑顔で過ごせたな。


日曜日は、、3週続けて、、瀬の本高原方面へ遊びに、、行ってる。

伸さん、、第三の人生を、、有意義に過ごせている、、今日この頃です。




Posted at 2016/11/13 20:04:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

早寝、、、早起き過ぎです、AM3時00分、、。出かける、、まだまだ。

21時に床に就く、、寝た、、、所が、、、AM3時に目が覚めた。其の儘 起き出した。

正に、、早寝、、早起き過ぎである。いくら何でも、、熊本に出るには、、早すぎる、、。

電動バイクは 昨日の内に AW11の助手席に載せてた


。幾ら歳を取ると言うても、、早すぎる。

テレビの番組をHDに 300時間ぐらいため込んでいるが、、早朝は、、何でも見る気がしない、

其処までは思考回路が、、起きていない。、、、、、。真っ暗な走行は、、最近、、記憶に無い位に走っ

ていない、、そう言う事が、、最近は、ほとんど無い、、、伸さんの周りは至って平和である。



昨日の「あさたの」へ、、、伸さ~ん、、と逢いに来てくれた、、女の子が、、、、めっきりお年頃、、色っ

ぽくなっていた、午前中は大丈夫よ伸さん、と言う、、、女の子の達のパワーは凄いですね、、一気に伸

さんの元気印を蘇らせてくれる。第3の人生を、、只今、、ゆっくりとマイペースに自游人の伸さんとして、生きている。


5か月前に、、貴方の命は、、後、、数時間で果てます、、奥さんを大至急 呼んでくださいと、ピンピンしている伸さんに向かってね、

  伸さんの家は、、この大病院の隣である、、15分後には、、人造人間を作るかの如く、、伸さんは、、首の周りから手先、足先、、あらゆる所に、訳の解らない,、いろんな配線が、、そうなんだ~こうして人造人間は作られるのかと勘違いの伸さん、

医師とそれにまつわる、、多数の助手と数多き液晶モニターに囲まれてね、、寝かされている伸さん、、取り囲む医師の先生方に囲まれている、、治療開始です、、医師達の顔が明るい、、皆さん笑顔で明るい会話です、、。伸さん それを見て、感じた、、、お~助かる、と直感、、40分後に終了、、自分の力で、、ベッドを降りて、、

主治医よりの説明と治療の内容の説明です、本当は治療前に説明なんですが、、緊急につき、、と言う、説明を聞き、心が震えた、、(知らぬが仏である)。。、助かった、。

第3の伸さんの人生の始まりである。奥様の為に生きようと決めた。

まだ、、、4時だぞ~、、。伸さんどうするの??

Posted at 2016/11/13 04:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation