• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2009年05月07日 イイね!

佐賀オートパーティに参加しました、其の1

佐賀オートパーティに参加しました、其の1日曜日に佐賀オートパーティに参加して来ました、

会場も広くて街中と有って 観客が わんさか 見えていました、

会場の様子は 追々画像を書き込みします、

この画像は、佐賀街中パレード走行に参加した、車の一部です

走行途中の公園の駐車場での一コマです、スーパーカーのほんの一部です。
このような車がテンコ盛りでした、

子供試乗にも参加されていました、私のAW11も 勿論参加しました、
Posted at 2009/05/07 20:50:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

AW11,フロントの整流板を1枚追加しました。

AW11,フロントの整流板を1枚追加しました。此れも 今日、製作した 内の 一つです、

フロントに今までは3枚しか整流板が無くて、右側2枚、左側1枚 と 左右対称で無

かったので、ついでに整流板を一枚製作、取り付けて見ました、

此れで、フロントは左右対称に成りました、
Posted at 2009/05/05 19:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月05日 イイね!

佐賀オート・パーティー、準備完了、

佐賀オート・パーティー、準備完了、明日は佐賀オート・パーティーです。 参加の準備完了しました、

2~3 新しく 製作した、物も在ります、

画像は リャ・スポイラーの左右にアルミ板を加工して取り付けました、

勿論、黒色に塗装してあります。
Posted at 2009/05/05 19:01:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

今日のAW11の進化は??。

今日のAW11の進化は??。今日は天気が良く有りませんでしたね、

午前中は奥様の買い物にお付き合い、昼からは解放してくれましたので、

AW11の屋根の上に着ける、整流板(スポイラー)製作に取り掛かりました、

加工、塗装、取り付け金具製作、色の塗り分け、車体に取り付け、

先ほど16時に 完成しました。
Posted at 2009/05/04 17:01:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

AW11今日の加工は?

AW11今日の加工は?先ほどまで、AW11の加工をしていました、2~3箇所 気に入らなく、成ってしま

った部分が在り、夜にも関わらず、作業、開始です。

1時間30分位で手直し完了です、でも 何処が変わったのか先ず見分けが付きません

よね。私だけが知っている、?、
Posted at 2009/05/03 22:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation