• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

今日は「門司レトロ カーミーティングに行ってきました。

今日は「門司レトロ カーミーティングに行ってきました。朝7時30分に家を出て門司レトロ カーミーティングに行ってきました。

会場は、、一杯の人の山です、、。国産から外車まで一部のバイクも含めて、、1日楽しんで来した・

御昼は旧門司三井倶楽部にて食した、、石焼カレーは美味しかったです、、

高かったですがそれなりの価値は十分ありましたよ、、。もう一度食べたいです、。

次回は可愛い娘さんを連れて行きますよ。

伸さんは 此れ位にして置きますね、後はそれぞれの皆さんのブログを見てくださいね。

画像は フェラーリ330、トライアンフ、ジャガー、MG、です、

一枚目の画像が会場の広場です。
Posted at 2011/10/16 20:08:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

明日は「門司レトロミーティング」を見に行きます。

明日は「門司レトロミーティング」を見に行きます。あす日曜日は「門司レトロミーティング」を見に行きます、、。

明日は天気も良さそうですので、、散歩がてら言って来ます。

皆さん、会場でお逢いしましょう。

AW11にて、安全運転で。。行きますよ。
Posted at 2011/10/15 18:42:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

小雨が降ったり止んだりです、、参りました??

小雨が降ったり止んだりです、、参りました??今日は「あさたの」に行って一時ごろ帰りました、

昼から 塀を さくじつ購入した材料で加工を始めると、雨が降り出し、止むのを待ってまた始めると言う状態で全然はかどりません、防腐塗料も中々乾かずに全然捗りません。。


ただ今は画像の処まで来ています、天気が良かったら後一時間位で貼り付けてしまえるのに駄目ですね、、。

今日中に済ませて、(明日は門司レトロ行きの為)月曜日には下の格子と同じように色合わせをする、積もりでしたが、、すこし、遅れますね。
Posted at 2011/10/15 15:29:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

伸さんの「自遊人の部屋」の省エネ対策です、

伸さんの「自遊人の部屋」の省エネ対策です、

少し省エネにしないと、、電気代が多いです、

まずは伸さんの「自遊人の部屋」からですね。

今現在、、電球型の蛍光灯が10灯付いています、合計が280Wです、

それを全部 LED電球に交換します、10灯で 65Wです、

伸さんはお家にいる時には殆んど、この「自遊人の部屋」に居ますので、、この部屋が一番 電気を食うのが多いですからね、。

少しは省エネに貢献出来るのかな??と思いつつ、、。

Posted at 2011/10/14 20:03:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

15日土曜日です、明日は「あさたの」です。

15日土曜日です、明日は「あさたの」です。また、土曜日が来ました「あさたの」ですよ。

先週は大賑わいでしたね、、

9時には何時もの所に待っていますね、

皆さん遊びに来てくださいね。
Posted at 2011/10/14 19:23:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
23 456 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 192021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation