• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

今日は一日「豊後高田 昭和の町レトロカー大集合」に行って来ましたよ。

今日は一日「豊後高田 昭和の町レトロカー大集合」に行って来ましたよ。昭和の町には10時10分に到着しました、、。

9時45分には着く予定で 約束をしていた彼女たちを長い間 待たせてしまっても申し訳なくて、

でも、、ちゃんと伸さんを駐車場で待ってくれていました、、。ごめんなさいね。

感謝しています。。




で会場に入って、、、画像を少しばかり撮りましたよ、









最後は、イタリアのバイクです モトグッチです、会場で偶然にお逢いした。彼女達の高校の同級生だそうです、お父さんもバイクが大好きで只今、メグロをレストア中だとか。





とても楽しかったですね、、次は、、5月19日「第5回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル」でお逢いしましょうね、



Posted at 2013/03/24 18:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

今日 AW11のラジエターグリルのカスタマイズを済ませました、

今日は お昼から AW11のフロントグリルのカスタマイズに入りました、
ナンバープレートの左右のエアーインテーク部分です、

左側です


右側です


フロントマスク全体です


え~左右のデザインが違っている~。。どちらにするか、、ただいま迷っています。
Posted at 2013/03/23 17:27:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

土曜日ですが「あさたの」には行けません。

土曜日ですが「あさたの」には行けません。残念ですが、、今日の「あさたの」には行けそうにありません、、。ごめんなさい。



明日、日曜日は豊後高田 「第9回 昭和の町レトロカー大集合」を見に行きます。

8時30分に日出町10号線、空港道路交差点手前の ファミリーマートの駐車場に集まり

9時には昭和の町のイベント会場に向けて出発します。

一緒に行きませんか。





こんな車が一杯ですよ。
Posted at 2013/03/23 05:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月22日 イイね!

今日のAW1の作業は、室内のリアスピーカー周りの塗装です

朝から、室内のサイドのパネルを左右取り外して
何年か前に室内の外れるパネルは取り外して綺麗にしましたので、、まだまだ綺麗ですね


黒いサブスピーカーのカバーのを取り外し


白に塗装してパネルに取付完了です


室内に元の状態に組み込みました。


まだ~片方を作業中です、お昼までには完成です。
Posted at 2013/03/22 11:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月21日 イイね!

今日は朝からAW11のステアリング、室内周りの塗装を??

今日は天気もよく、かなり暖かかったです、

朝から、AW11のステアリング周りを取り外して、、再塗装を手がけましたよ、、。

ステアリング周りの分解です


分解したカバー類の塗装中です、

塗装完了です、


組み込み完了




久々に手の込んだ作業をしました。無事に完了です。
Posted at 2013/03/21 16:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
345 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
1718 1920 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation