• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伸(しん)のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

先程 近くのスーパーに買い物に奥様と歩いて出掛けて、、思わぬ話題が??

先程 近くのスーパーに買い物に奥様と歩いて出掛けて、、思わぬ話題が??主婦 Aさん、、、、おたく昨日 モーターショーに行きましたよね、、、、。

はい 行きましたが二ユースの画面に映っていましたよ。。え~そうですか?

主婦 Bさん、、、、あ~その服装間違いないよ、、お父さん昨日の二ユースに出ていた人よ~。其処の近くですよね、、、は~い 直ぐソコです。

レジーのお姉さんも、、おたくテレビに映っていましたよ、あ~この人知ってる~スーパーに買い物にいつも来てくれる人、、と家族に、、、良い男に映っていました~に 写っていた、写っていた。

世の中 悪い事は出来ないように出来ていますね、、
Posted at 2013/04/30 11:08:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

伸さんの もう一つの趣味は??

梅雨時期になると毎年のように制作します、、



画像の「ネジ小僧」です  雨が降ると部屋に篭もりがちな伸さんです、

其処で。現役時代の技術を活かして ステンレスのビス、ナットで制作します

材料がステンレスですので錆びないです、

昨年も20体 制作で、、お逢いした方に差し上げてしまいました、、

一体一体 表情が違いますよ、

寸法は 高さ 8㌢位 、幅 4㌢位、 ほどの小さな飾りです。。

中程のナットの調節で 表情が変わりますよ。
Posted at 2013/04/30 09:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

伸さんの「自遊人の部屋」のダウンライトは 只今此処まで。

朝から雨が降っています

先日から制作していました、伸さんの「自遊人の部屋」のダウンライトは只今 此処まで来ましたよ。

一挙に済ませれば、一日で終わるのですが、、楽しみながらの製作です、

金はなけれど、、その分、暇と時間は限りなく有りますので、

画像は(LEDダウンライトのみ点灯)





あ~先日 8分咲きでした、お花も 満開です



今年で2年目の開花です、

Posted at 2013/04/30 08:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月30日 イイね!

現役時代には、良く 化石みたいな人材ですね、伸さんはと~??

今でも尾を引いている、、伸さんの現役時代のお仕事は
AV機器のシステムのエンジニアでした、、、。

心情は、、機器は 現地で確実に使用できる状態に、する、、絶対に代替えを置き持ち帰るような事はしない、、でしたね~。



趣味が講じて、、、伸さんの一生の仕事となりました、、仕事は趣味とは言え 大嫌いでした

ただ~お客さんと接する事の方が面白くて仕事をしているようなものでしたよ、、

上司からは良く言われていました、、君は 営業向きだよね~と

伸さんはそれに対して何時も反論です

営業は人の機嫌を撮り 嘘を付き、、有りもしないことを並べ立てる、、騙しの商売だと。。

その点、、技術には嘘は絶対通用しない、騙しも効かない、、あるのは真実のみ、、(此れ刑事ドラマの見すぎ)

頼まれた仕事には、、即対応、、どんな場面に遭遇しても、、笑顔だけは絶やさない、、お客さんに不安は 絶対に見せない、、行動も一緒です、。

これでも上司に何年かに一度は怒られていましたよ。

上司から、、男の仕事とは、、ニコニコしながら~サラっと仕事をこなす、、そんなものでは無いよ、

もっと真剣な顔つきで取り組む、、、その姿勢が大事だよ、、、と。、、、、[´・ω・`]カチーンですね、

伸さん、、ニコニコ仕事をして何が悪いの、、給料は安いのに、人の3倍は仕事をしていますし。

誰にも負けない 綺麗な仕事をしていますよ、、、、、

上司が難しい顔をして一緒の現場で仕事をする、、、、部下の身にもなって下さいよ、、上司も下っ端

の頃、、経験が有るでしょう、、に、、、私は 仕事はメンバーと一緒に、、楽しく笑いながら仕事をして

いるだけですよ、、、。

それが嫌でしたら、、、、、営業部門の技術を 、切り離して技術課にして、、と食いつく」始末です。

私はこう言う性格ですので、 上司の命令でも性格は変わりませんよ。残念ですが。。


上司に私みたいな正確に慣れと言つても慣れないでしょうが、、私も上司 見たいな

に嫌われる正>確には成れませんと
。。と社内で反論したもんで社内は シ~んですよ

直ぐに上司は席を立ち、、出て行きましたがね、、、、其の後は拍手喝采ですよ、一変に春ですよ、、

後で、伸さんも、大反省もしましたがね。


40代の頃は、、今考えると ギスギスしていましたね、

で~次の日には技術課が独立、技術課長に、抜てき、、、、、成りたく無かった役職。。

上司の言うには、、お前は 7年に一度の割合で、、怒るね~、 、、お前の導火線に火を付ける、役には成りたくないよ~と良く飲みながら行っていましたね、、

こんな 我侭な部下を持って、、上司も大変でしたろうにね。






部下から良く、、お客さんから、、言われますよ、、課長は 課長らしく無い課長ですね、、仕事がやりやすかろうね、あんた達、、良い課長の下で仕事が出来て幸せも者だね~と。。

定年まで、、楽しく和気藹々と笑いながら技術課の、仕事を指せて貰った上司にも感謝していますよ。


でも上司に会社を立ち上げないですか?貴方なら大丈夫ですよ、 私も付いて行きますと言うたのは私ですからね、、で~6ヶ月後 新会社設立で 定年まで、、居座りましたがね。



もう~先が短い伸さんです、、、、。憎まれっ子、、です、、、、 長生きしそうですかね。

昨日、、電話のコードを噛んで使えなくした、、ウサギのノンちゃんです
もう~3回目です。




今度 10000円札を加えてきてね、、、、。待ってるよ~(奥様のヘソクリでも良いよ)

Posted at 2013/04/30 07:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月29日 イイね!

29日 豊後レトロカーチャリテーを 見に行ってきましたよ。

皆さんと一緒に 見に行ってきました、、皆さんお疲れ様でした

画像は 参加車と駐車場にあった 伸さんの お気に入りの車たちです

































以上が画像に収めていました。

あ~あ 又 自分のAW11を撮るのを忘れて居ました、

Posted at 2013/04/29 16:50:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「19日 豊後高田市昭和の町レトロカー大集合へ http://cvw.jp/b/332510/46818775/
何シテル?   03/18 20:23
セダン以外の車 特にスポーツカーが大好きです 当年、、79歳に成りました @@@いくつに 成っても 何かに 燃えている時が その人の青春だと 私は考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

リンク・クリップ

第二日曜日の「おはくま」大観峰は、、、。雲空、、寒かったが、熱気がありましたよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 06:34:12
肌寒い土曜日の「あさたの」田ノ浦ビーチは。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/21 21:02:09
カエルの目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/23 19:49:52

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
トヨタMR2(AW11)に乗り始めてから かれこれ 約30年目になります。 今までのモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation