• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

さよなら1000形記念乗車券

さよなら1000形記念乗車券 28日をもって運用を離脱する1000形の記念乗車券を買ってきました。
ポストカードは先日のファミリー鉄道フェスタ2010の時に部販コーナーでお茶を買った時にもらったものです。

27日にはありがとう運転の臨時列車が走るようです。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/06/27 08:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

0828 🌅🍠🍦🍘💩💩 ...
どどまいやさん

久々のオフ会
LSFさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 8:54
おはようございます

鈍行電車さんも話題にされてましたけれど、
ファンとしては思い入れも深い車両なんでしょうね

今日は乗車&撮影ですか?
コメントへの返答
2010年6月27日 17:36
いつもコメントありがとうございます。
本日さよなら運転イベントに行ってお別れをしてきました。
人が多い&二人の子連れで、思い通りの撮影とは行きませんでした(>_<)
2010年6月27日 15:21
こんにちは。

記念きっぷ、買われたんですね~。
実車は明日引退してしまいますが、思い出は記念きっぷと共に永遠に…
いいですね(^-^)

模型雑誌で見ましたが
1000形のNゲージキットがかなり精巧になって発売されるとのことです。
模型などは如何ですか?
コメントへの返答
2010年6月27日 18:05
コメントありがとうございます。
本日最後の乗車をし、AR-2(コンプレッサー)の音も十分に堪能してきました。

模型についてですが、長男が学校に行くようになり、壊される心配が減ったので、自分の実家から死蔵品になっていたNゲージのセットを引き上げてきて103系ウグイス色山手線やEF66+24系25形などの運転を楽しんだりしています。

プロフィール

「[パーツ] #ラフェスタ タイロッドエンドブーツ http://minkara.carview.co.jp/userid/332512/car/231787/8337066/parts.aspx
何シテル?   03/20 21:40
お金と時間はありませんが、コツコツいじっていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2007年6月30日納車の後期型20Gです。 二人目の子供を授かったが判明したのを機に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
平成10年5月登録 7A-FEリーンバーンエンジン搭載 平成19年6月下取りに(ディーラ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation