• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

1000形ありがとう運転

1000形ありがとう運転 昨日の記念乗車券購入に引き続き、本日はありがとう運転の三浦海岸行き快特の臨時列車に乗ってきました。
予想はしていましたが、かなりの人出でした。
八景を出発後に車掌さんから1000形の紹介や乗務員の想いなどが車内放送され、乗客からは拍手が送られていました。

仕様変更箇所はあるものの、20年間製造され、50年間営業運転に就き、廃車が始まってkらもやはり20年くらいかかってるってすごい車両だと思います。

おおよその様子はフォトギャラリーにアップしています。
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2010/06/27 23:10:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 23:19
こんばんは! ^^汗

やっぱ京急の顔!ですからねぇ~
なくなるのは寂しいですねぇ・・・

ステンな新車でましたが 
  鋼製車多い京急 まだまだ魅力です♪
コメントへの返答
2010年6月27日 23:31
コメントありがとうございます。
鋼製車もかなり減ってきていて、昭和62年製造分の1500形からはアルミ車体が採用されています。京急の場合はステンレス車が登場するまでアルミ車といえど塗装を施しているので、当分の間は赤い電車は健在ですね。
2010年6月27日 23:27
こんばんは。

京急の赤い電車、無くなると寂しいですね~。

フォトギャラに見ていて、懐かしい思い出が
蘇ってきました(^^)
コメントへの返答
2010年6月28日 22:59
コメントありがとうございます。
こういったイベントって今まで行ったことがなかったのですが、いてもたってもいられず、乗車してきました。

ほんとに「ありがとう。」です。
2010年6月28日 0:32
こんばんは。

イベント参加お疲れさまでした~。
最後の日、みなさん万感の思いで1000形に乗車されていたと思うのですが、車両の紹介や乗務員さんのあいさつには、本当に感極まりますね。
完全引退は寂しいですが、良い演出で、最後の1000形記念イベントを楽しまれたのではないでしょうか。
良かったですね~(^-^)
コメントへの返答
2010年6月28日 23:03
コメントありがとうございます。
車掌さんのアナウンスはなかなか粋な演出で、車内からは拍手が沸き起こっていました。
ほんとに良い思い出になりました。

本日の大師線での運用をもって引退となるようです。
2010年6月29日 20:29
わんばんこ

お疲れ様です^^
その 車掌さんのアナウンス
どのような内容だったのですか
憶えてる部分でも、ちょこっと紹介してもらえますか?
コメントへの返答
2010年6月29日 23:00
コメントありがとうございます。

やはり録音された方がいたようです。
上り特急には乗車していなかったので、私も聞けて良かったです。

ttp://www.woopie.jp/video/watch/eebfe09fcbd10e09

プロフィール

「[パーツ] #ラフェスタ タイロッドエンドブーツ http://minkara.carview.co.jp/userid/332512/car/231787/8337066/parts.aspx
何シテル?   03/20 21:40
お金と時間はありませんが、コツコツいじっていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
2007年6月30日納車の後期型20Gです。 二人目の子供を授かったが判明したのを機に ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
平成10年5月登録 7A-FEリーンバーンエンジン搭載 平成19年6月下取りに(ディーラ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation