
初ブログ。
車高調買って取り付けて以来何度かキャンバー、車高、バネレートを変更したものの一度も3Dアライメントでの測定、調整をやったことがないのでアライメント屋さんに出してみました。
お願いしたのは浜松市にあるアライメント浜松さんです。オートランド作手のアタッカーさんのチーム名によく登場していたのでこちらを選ばせていただきました。
今回出すにあたってベースとなる仕様にしたのは
・バネレート F12k(MAQS)/R6k(モノレ純正)
・タイヤ A052 F225/45R17 R215/45R17
・ピロアッパー LAILE改
・キャンバー角 モノレ1.0オフセットカム ポジ側
次のアタックシーズンに向けてまずはここをスタートラインにして不満のあるところをアタック前のアライメント調整に持ってく予定です。
そして運命の測定結果...

リアトーに関してモザイクかけてるのはGarage Fluxさんセッティングが入ってるため悪しからず(-。-;すみません...
キャンバー、キャスターともにお店の方曰く調整するほど大きな誤差がないとのこと。モノレのカムは穴位置は決まっているとはいえガタがほんの少しあるので左右とも押しながらつけた効果はあったかな...?(ここは知り合いに教えてもらった)
トーに関して両輪左を向いており、ここは要調整とのことでお願いしました。手を離したら左に突っ込んでく車は流石に怖いし(笑)
写真にも調整後のデータがありますがお店の方と相談しフロントトーはアウト2mmに設定しました。
調整後は手を離してもしっかりまっすぐ走ります。なんか久しぶりにマトモな車に乗った気がしました(笑)
サーキットのレビューはまた...
ブログ一覧
Posted at
2024/06/02 01:16:07