• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

愛車との出会いは・・・!?

愛車との出会いは・・・!? こんばんは~

昨日の夜に某氏からメールがあり一緒のエアクリ欲しいな~っと(^^;
今日は仕事を終わらせてから某カーショップに行ってきました。
そしたらNZE121用ですがトラストのエアインクスがありました。
値段は割引もあり2,800円でしたよ。新品なら買いですね♪某氏からの連絡待ってますよ~

それにしても最近は色々考える事が多くなりました。

最初にランクスを購入して乗り始めたら@工場号との違いに唖然として少し後悔した事もありました。何じゃコリャ~って感じでしたね(^^;
やはり走り系ランクスの頂点を最初に知ってしまってたのが悪かったのかな・・・
ノーマルでは太刀打ちできません(笑)

それからオープンデフの走りにくさに機械式LSDを投入して久し振りに工場さんと再会してジムカーナの練習に行ったりサーキットに誘われて走りに行ったりして今では一人で走行会に参加したりしてます。ほんとクロスミッションまでやるとは思ってなかったですよ!!

一年前はこんなに走ったりするとは思ってませんでした。
やはり出会いは人を変えるんですね(笑)

皆さんはどうして今のクルマを買ったんでしょうか?
色々な話やエピソードが聞きたいです♪


ブログ一覧 | ランクス | クルマ
Posted at 2008/09/16 20:58:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

買い換え…
THE TALLさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

8月29日 おはようございます😄
koh♪さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 21:38
あれっ、私が一番でいいかなw

私は本当はプジョー206の青が欲しかったのですが、いつの間にかランクスになっていました。
プジョーは内装が好きになれなかったので。
逆に、ランクスは内装が気に入りました。

それから、エレガントスポーツバージョンのエアロがかっこよかったから。
あの頃は興味なかったのですが、今はZのMTを買えばよかったとちょっと後悔。
MT化も考えましたが、とりあえずこのままで今に至っていますよ。
コメントへの返答
2008年9月16日 22:35
こんばんは~

一番乗り大歓迎ですよ♪

raku-daさんはプジョー206が欲しかったんですか?
私はクリオのルノースポールが欲しかったでよ。フェイズⅡの方が好みでしたね。それか206RCも気になってました!!

ランクスに関しては私もエレガントバージョンにすれば良かったです。
それだけは未だに後悔してますよ(笑)
MT化ですか~ぜひチャレンジして下さい♪
私はずっとMTに乗り続けますよ。
2008年9月16日 21:46
家庭の為にランクスを購入しました。
今の時代にMTがあるというのが一番の決め手で、デザインは二の次でした。
でも、走ってみるとハイカムに切り替わると速いですが、ノーマルリフトとハイリフトの違いが激しすぎるので平均化するためにハイコンプ化しました。
プライベートで組んで加工をしているので既製品の方が安定性あるんだろうなぁ…。

走りについてShiba-chanさんに感じることは、ラインがとても綺麗だと思います。
工場さんを超える日も近い!?なんてw

これからも頑張れー!
コメントへの返答
2008年9月16日 22:51
こんばんは!

家庭の為ですか~私もファミリーカーって言って買ったような・・・
たしかに今の時代にMTは少なくなりましたね!
勤めてる会社がT自動車関係なので
半強制でT車を買えってのもありましたよ(笑)
個人的には2ZZはB18Cと一緒で切り替わりの段付きが面白いと思いますね。
ですがワザとなので実際は遅いのかな・・・

走りについてはまだまだですよ。
来月は工場さんと久し振りに走るので楽しみです(^^)

まだまだ立ち止まらないです~
どうも、サンクスです♪

2008年9月16日 21:54
こんにちは。

某アイドルグループの某氏の
ポスターが無いか見に行きたい!
って、カミさんが言うから
Dラーに見に行ったらRUNXが
ちょうど有って衝動買い(;^_^A

コメントへの返答
2008年9月16日 22:58
こんばんは~

私は柴崎コウがかわいかったから♪

なんて冗談ですが・・・

友達がネッツで働いてるので最後までアレックスと迷いましたね(^^;
ですが某カローラ店の担当課長さんが非常に良い方でランクスに決めました♪
最初に担当してきた新人君のままだったら隣のマツダ店でMSアクセラを買ってたかも・・・(笑)
2008年9月16日 22:14
こんばんは~

某氏って誰~(爆)

serryはですね、T社のMT車ってランアレしかなかったですから完全に消去法でした(笑)。私もデザインは全く眼中になしでした。買った当初は車高調&タイヤ、ホイールだけにするつもりでしたよ。それが今の売れない仕様に(爆)。ここまでイジった理由は潜在能力の高さに気づいたからです。

まだまだやりたい事は山ほどあるのでもっと進化させますよ♪
あっ、お金ないのでもちろんDIYでね(笑)。
コメントへの返答
2008年9月16日 23:19
こんばんは~

某氏はそのうち分かると思いますよ~

私も最初はノーマルで乗るって周りに言ってました♪
ですがマフラー、サスペンション等交換してっていつの間にか今の仕様になりました(笑)
すべての仕様を知ってる人は少ないですね!!

私もまだまだやりたい事は半分ぐらいですね。
今は乗り手が追い付いてないですからもっと頑張りますよ。

2008年9月17日 0:41
SR-71は実はこのSR号が最初の車です・・・。
学生の頃からマイナー車が欲しくてクリオウィリアムズか、106か306Maxi仕様を探していました。って全部FF(笑)

学生の頃にお世話になっていた叔父さんがカローラの人ということもあり、就職で車が必要になった時にカローラでマイナー車ないかな?って探したら、カタログに変なの載ってるじゃないですか(笑)

まさかコレだけ走りに振って、結婚して子供もいるのにエンジンOHしてまで乗るとは思ってもいませんでしたが( ̄▽ ̄;)。
みんカラ怖い所です。
コメントへの返答
2008年9月17日 19:36
こんばんは~

昔から趣味が良かったんですね(笑)
たしかにランアレってマイナーで変な車ですね♪普通からしたら買い物車ですから!!

私はみんカラより身近な存在が怖いです(^^;
彼の影響は大きすぎですよ(爆)
2008年9月17日 0:54
こんばんは~

今までアレコレ色んな車に乗ってきたけど
やっぱり刺激の有る無しがポイントかな~

アルテツは羊の皮を被った狼系として。
セヴンはバイク感覚を低リスクで。

そんな感じです♪
コメントへの返答
2008年9月17日 19:37
こんばんは~

GONさんの趣味も良いですよね。
お金に余裕があればスワップもしたいですが一生無理ですよ(笑)

私も刺激のないクルマには乗れないです♪

2008年9月17日 4:00
こんばんは。

今の車との出会いかぁ~~。(シミジミ)
前車のチェイサーが四駆(AT)で全然パーツが無く、車高調が組めなかったからですね。(笑)
本当は同車のツアラーVが欲しかったんですが高くて・・・。(-_-;)
そんな思いを抱いてDラーに行ったらアレックスが置いてあり、MTでパーツもありそうだし・・・ってな感じでしたよ。

あとは勢いで・・・・・。(^_^;)


コメントへの返答
2008年9月17日 19:39
こんばんは~

ツアラーVを買ってたら知り合う事もなかったですね(笑)

某ディーラーにはRS180が置いてあったんですか?
マニアックですね(笑)

しかもその場で契約って・・・(^^;
2008年9月17日 21:12
実は消去法です。
家族にネッツ店員がいたので~。
セリカかMRーSしか選択肢が・・・。
とりあえずモータースポーツを始めたかったんですよ。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:48
こんばんは~

家族がディーラーで働いてると選択肢が辛いですね。

杉蔵さんがMR-S買ってたら今頃K20Aが載ってそうですね。
2ZZも好きですが赤ヘッドに比べたら・・・(^^;

私はキョウセイシリーズに出ようか迷ってますよ。
ジムカーナも楽しそうですから!!
2008年9月17日 22:14
こんばんは~

購入した理由はいろいろとありますがその中には社会人になって初めて買った車が中古のカローラレビンでMTでした。
スポーツエンジンではなかったんですがとても楽しくて今でも思い出に残っています。

その後、乗り換えてしばらくATでしたがもう一度MTに乗りたいと思っていて今の車を購入しました。

あと、私は昔から高回転型NAエンジンが大好物なんですよ~♪
コメントへの返答
2008年9月17日 23:51
こんばんは~

やはりATよりMTの方が乗ってて楽しいですよね。

私はB18CでNAの虜になりました。
本音を言うともう少しエンジンが回って欲しいですよ(^^;
2008年9月20日 0:02
こんばんは~♪

私もserryさんと同じような理由ですね~(^^;

今まで乗ってきた車で156のV6は最高でした♪
コメントへの返答
2008年9月20日 15:03
こんにちは~

MOCさんは選択肢が多くてうらやましいです。

下請けはT車かD車しかガソリン代が出ないんですよ(笑)

アルファの排気音はすばらしいですね。甲高くて乗ってたらアクセルを踏みたくなりそうです♪

プロフィール

「毎日楽しくやってます♪」
何シテル?   10/06 10:36
後期のランクス(ZZE123)でサーキットを走ってました。 結婚して子供が生まれてからは奥さんのご機嫌を取りながら車遊びをしています。 マイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AREA 86 
カテゴリ:ショップ
2012/03/30 05:07:48
 
イージーさんちのブログ 
カテゴリ:ショップ
2010/09/05 21:56:51
 
Eg magic 
カテゴリ:ショップ
2008/03/30 23:41:28
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
乗り換えました。 初ハイブリッド&E-Four
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年12月15日(日)に納車しました。 契約(9月21日)から3ヶ月弱待ちました ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2012年12月9日(日)に納車しました。 ODO: 20,552km 2013年1 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
サーキットを走る時やオフ会に行く時しか使ってません。 たまに運転すると楽しいクルマです♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation