• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

強化バルブにしたいな~

そういえば昨日の走行会ではレブリミットを上げて走りました。
普段より200rpm上げて8,500rpmにしましたよ。
ハイコンプのスペシャルエンジンなので余裕で回ります。
バルブ&バルブスプリングを強化品に変えて9,000rpmまで常用できないかな・・・
ちなみにバワーFCでのエアフロ電圧は4.610[V]まで行きました。
今はスロットルを純正に変えてるので加工したらもう少し上がるかもしれませんね。
すでに80,000㌔目前ですが楽しみが尽きないです。

ブログ一覧 | ランクス | クルマ
Posted at 2010/12/30 21:06:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

この記事へのコメント

2010年12月30日 22:32
こんばんは。

高速千円だったら走行会行ってみたかったんだけどなぁ。

ノーマルバルブでレブリミット上げるのって逝けるの?
9000常用って…しばちゃんのは今のままでも十分早いですよ~
コメントへの返答
2010年12月30日 23:02
こんばんは。

去年の年末なら一緒に走れましたね。
レブリミットを上げるにはバルブスプリングだけでも逝けるかな・・・
ピストンに当たったら嫌なので程々にしないとダメですねw


2010年12月30日 22:33
8500rpmですか~
気持ち良さそう♪
コメントへの返答
2010年12月30日 23:07
こんばんは。

8,500rpmまでストレスなく回りますよ~

トヨタの2ZZ-GEも弄ると楽しいです。
次も高回転型のNAに乗りたいですね~

2010年12月30日 22:52
こんばんは~

ウチの壱号機では8500常用でしたよ。余裕で回りますよね♪
でもあのハイコンプ仕様は充分速いですよ!
コメントへの返答
2010年12月30日 23:19
こんばんは。

まだまだ余裕がありますよね~
今はスロットルがネックなので早く修正したいです。

2010年12月31日 0:07
9000ですかぁ~?
自分にはノーマルの7000以上で充分気持ち良いですが…。
ミッションがノーマルなので3500越えくらいからグワっと力が沸いて5000辺りでハイカムに変わったらいいな。
あの4本足のタコに期待?
コメントへの返答
2010年12月31日 0:29
こんばんは。

私も最初の頃はノーマルの2ZZで満足してましたが慣れって怖いですね(笑)
今はハイカムを5,600rpmで切り換えてますよ。
あのタコ君でトルクフルになると良いですね~

2010年12月31日 0:46
どうもです~!

シバちゃんのエンジンはきっちりやってあるから
バルブスプリング変えたら結構回せそうだけど
9000ってどうなんでしょうね~、ちょっと怖い(笑)

スーチャーだとエンジンきっちりやっても、
8500常用がギリギリと言われました。
コメントへの返答
2010年12月31日 4:12
どうもです~

今のエンジンは気持ち良いですよ♪
今までは重いフィーリングだったんですがハイコンプは軽く回ります。

ブラッシュさんで色々聞きたかったですね~
去年の冬休みに行く予定だったんですが残念でした。


2010年12月31日 1:26
こんばんは~

レブ引き上げですか!?
サージングが起きなきゃ良いんですが・・・
僕がバルブどついた時は10000rpm超えてましたね(笑)
強化品ならいけそうですが・・・9000常用ってどうなんですかね?
コメントへの返答
2010年12月31日 4:21
こんばんは~

10,000rpm以上には耐えられないんですね!
常用は無理でも一瞬だけ使えたら便利ですよね。
もう少し下の回転でシフトアップした方が遥かに安全ですけど(笑)

2010年12月31日 7:59
こんにちは~♪

正規のレッド回転数+1000rpmくらいなら
問題ないと思いますよ。使っても一瞬ですしね。
私の知ってるやつは正規6300rpmに対して
7500rpmくらいでも平気で回ってました。
コメントへの返答
2010年12月31日 9:54
こんにちは。

どうしてもギア比が合わない時に使いたいです。
st3さんが言うなら大丈夫そうですね。
ちょっと試してみます(笑)
エンジンは余裕で回りそうなんだよな~

2011年1月4日 22:07
こんばんは~♪

私もミラの時は11000rpmまで回してました!
動弁系は大丈夫でしたがピストンが逝きました・・・

オイルポンプは強化品でしたっけ?
結構オイルポンプはやばいと思いますので心配です!
コメントへの返答
2011年1月4日 23:07
こんばんは。

今のエンジンでピストンが逝ったらマーレーのピストンにしますね(笑)

オイルポンプギアは戸田レーシングさんの強化品に変わってますよ。
あのメーカーが出すのは弱点って事でしょうか・・・?


プロフィール

「毎日楽しくやってます♪」
何シテル?   10/06 10:36
後期のランクス(ZZE123)でサーキットを走ってました。 結婚して子供が生まれてからは奥さんのご機嫌を取りながら車遊びをしています。 マイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AREA 86 
カテゴリ:ショップ
2012/03/30 05:07:48
 
イージーさんちのブログ 
カテゴリ:ショップ
2010/09/05 21:56:51
 
Eg magic 
カテゴリ:ショップ
2008/03/30 23:41:28
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
乗り換えました。 初ハイブリッド&E-Four
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年12月15日(日)に納車しました。 契約(9月21日)から3ヶ月弱待ちました ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2012年12月9日(日)に納車しました。 ODO: 20,552km 2013年1 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
サーキットを走る時やオフ会に行く時しか使ってません。 たまに運転すると楽しいクルマです♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation