• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月25日

昨日はこっそり試してました♪

昨日はこっそり試してました♪ こんばんは~

昨日はランアレ走行会で写真のオイルをこっそり試してました。
先日の解体オフで駐車場代として購入して某Yさん工房で交換してもらいました♪

インプレとしては私の車には少し固いですね・・・
やはりEUROやペトロカナダの方がレスポンスや吹け上がりは良かったです。まあ、後者の方が粘度が柔らかいので当然ですが(^^;

でも油圧に関しては20分間ほぼ全開で走っても1.4キロ以上掛かってました。
油温が110度までしか上がらないのも要因の一つと思います。
これなら真夏の走行会でも安心して使えますね♪

とりあえずこの値段ならお薦め品ですね。
私は秋頃まで使用予定です。それぐらいになったら元のオイルに戻しますよ。

それとC-ONEのFrスタビライザーをヤフオクに出す予定です。
誰か欲しい方はみえますかね??

ブログ一覧 | ランクス | クルマ
Posted at 2008/05/25 22:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
とぅるーぱさん

チャリで来た!北の大地を放浪
灰色さび猫さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2008年5月25日 22:37
こんにちは。

確かに固いけど
油圧計を見た時の安心感
夏には本当、お薦めです(^o^)

コメントへの返答
2008年5月25日 22:51
こんばんは~

"▽しんさん"や"serryさん"がお薦めする理由が分かりました♪
サーキット等で酷使したら真価が分かりましたよ(^^)

特に値段が素晴らしいです♪
2008年5月25日 22:47
これ先輩に薦められたオイルでもあります。
ホームセンターで安く売ってたりしますよね。

次回試してみようかな。

油圧1.4キロはアイドリングですか?
コメントへの返答
2008年5月25日 22:53
こんばんは~

ジャ○ボエンチョーで\2,980で購入しましたよ。

これからの時期はお薦めです♪

油圧1.4キロはピットインした直後のアイドリング時ですよ~
2008年5月25日 22:54
こんばんは~

カストロRS使ってたんですね。
この値段で負荷掛けてもしっかりと油圧掛ってるから安心ですよね。
10W-50なのでどうしても固さは感じるでしょうね。
良い意味ではトルクフルなんですけどね(笑)。
コメントへの返答
2008年5月25日 23:02
こんばんは~

こっそり使ってました(笑)
オイルの固さは4,000回転以下で特に感じました。
ビッグスロットル&サージタンク加工で印象は変わるかもしれませんね。

もっと走って試してみます♪
2008年5月26日 1:01
こんばんは~

あっ、アルテツのオイル交換しなきゃ~
しかも、、、セヴンもですぅ~

重なると痛いです。
コメントへの返答
2008年5月26日 19:40
こんばんは~

1JZにカストロRSはどうでしょうかね?安くてお薦めですよ。

やはりコストパフォーマンスは重要ですね(^^)

2008年5月26日 9:48
カストロRS使われていたんですね♪

うちもそろそろ純正オイルを卒業しようと思っているので、みなさんのインプレとかは参考になります。

ただ近所では安売りしてないんですよね(^^;このオイル。。。
コメントへの返答
2008年5月26日 19:43
こんばんは~

試しに使ってみました(^^)
これからの季節は丁度良いかもしれません。

特にオイルクーラーがないなら効果は絶大だと思いますね。
先に言ってもらえればYZの前に買って用意しておいたのに・・・
また連絡下さい。
2008年5月26日 20:26
こんばんは。

このオイルいいですよね!!
サーキット走行後オイル交換しようか悩みましたが、まだまだ逝けそうなので辞めましたよ!!(笑)
いいオイルは持ちも違いますねぇ~~♪
コメントへの返答
2008年5月26日 21:02
こんばんは~

私はしばらく交換しませんよ。
まだ大丈夫だと思います♪
あれぐらいで交換してたら奥さんに怒られますよ(笑)

定期的に汚れはチェックした方が良いかも??
2008年5月26日 21:34
こんばんは~

あつひろさ~ん!
油圧計があれば交換時期がわかりますよ(笑)。
アイドリングで1キロを切るようなら交換ですよ~
カストロRSはなかなか根性があるので、かなり負荷を掛けても油圧が落ちないんですよね。だからserryは1年中使ってますよ(笑)。
コメントへの返答
2008年5月27日 1:47
こんばんは~

サーキット走るなら油圧計は大事ですね♪
前にヘタったオイルで走ったら油圧が低すぎて途中で終了しました(^^;
もっと早くメンテしろって言われますね(笑)

カストロRSはランアレの定番になりますね。たしかに根性はあるので安心感も得られました。
でも冬は固そうですね(^^;
2008年5月26日 22:08
shiba-chan。ブログをお借りします。

serryさんへ。
油圧計導入できるかも!!?です。♪
ボーナス次第ですけど・・・。(^_^;)

僕の車、なぜか交換してすぐから0.8キロなんですよぉ。(^_^;)
なにかおかしいのかなぁ・・・。
コメントへの返答
2008年5月27日 1:49
こんばんは~

ブログ荒しはやめて下さい(笑)

それは冗談ですが0.8キロって何で調べてますか??

次に会ったら事情聴取します♪


プロフィール

「毎日楽しくやってます♪」
何シテル?   10/06 10:36
後期のランクス(ZZE123)でサーキットを走ってました。 結婚して子供が生まれてからは奥さんのご機嫌を取りながら車遊びをしています。 マイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AREA 86 
カテゴリ:ショップ
2012/03/30 05:07:48
 
イージーさんちのブログ 
カテゴリ:ショップ
2010/09/05 21:56:51
 
Eg magic 
カテゴリ:ショップ
2008/03/30 23:41:28
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
乗り換えました。 初ハイブリッド&E-Four
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年12月15日(日)に納車しました。 契約(9月21日)から3ヶ月弱待ちました ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2012年12月9日(日)に納車しました。 ODO: 20,552km 2013年1 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
サーキットを走る時やオフ会に行く時しか使ってません。 たまに運転すると楽しいクルマです♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation