• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiba-chanのブログ一覧

2011年07月08日 イイね!

インマニ計取り付け~

インマニ計取り付け~皆さん、こんばんは~

今日は某所でランクスにインマニ計を取り付けました。
機会があれば近くの高速の長いトンネルでベタ踏みしてきます。
誰か助手席で付き合ってくれる方はいないかな!?

ついでにスロットル&ISCVの清掃とLLCの交換もしました。
おかげでアイドリングも安定したので良かったです。
引っ掛かりのあったアクセルワイヤーも新品にしたのでフィーリングは最高です♪

作業後はSAB名古屋ベイに行き、デフィのフィッティングキットを買いました。
それと卓上扇風機も買ったので明日からの仕事で役に立ってくれるでしょう。

d.a.d123さん、Mocさん、暑い中お疲れ様でした~
次回はメシでも食べに行きましょう~
Posted at 2011/07/08 22:39:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2011年07月02日 イイね!

買ってみた!!

買ってみた!!皆さん、こんばんは~

以前からst3さんのクルマについてたパーツで私の購買意欲をくすぐってたパーツがありました。

本当はメーターをアドバンスシリーズかDINゲージにしようか迷ってましたが滅多に乗らないし壊れてから変えることにしました。
これでクルマが速くなることはないですが瞬間燃費計やA/F計と効果が被ってるような・・・

まあ、いいやww

しんさんSPインマニ&サージタンク+スロットルの効果が数値で検証できます。
それが一番の目的なんですよね~

取り付けは来週の木金のどちらかで行う予定です。手伝ってくれる方を募集中です~

デフィのコネクタは根元から線が外れやすいので、serryさんお勧めのセメダイン スーパーXか
ホットボンドで補強しようかと思ってます。

ついでにボディーに穴を空けて配線を引き直したいですね(^^;
Posted at 2011/07/02 22:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2011年06月21日 イイね!

ランクスの限界!?

今日は急遽、有休にしてもらいランクスの作業をしました。

まずはニューホイールを装着しフェンダーからのはみ出し具合を確認しました。
フロントはキャンバーが4度ぐらいなので何とか納まってます。
リアは8ミリぐらいはみ出してましたww

ノーマルのランアレで8Jの225を履く場合の適正なオフセットはフロント+30~35、リアは+35ぐらいですね。

今は廃番になりましたがCE28の+35がベストマッチだと思います。
もしくはアドバンRGⅡの+38でスペーサーで微調整するのが良いですね。
これから探される方の参考になればと思います。

このままではディーラーに入れない仕様になってしまうのでヒロノブさんにお借りした爪折り機でゴリゴリします。
何とか!?特定のディーラーに入れる仕様になりましたww

フロントはワイドトレッドが不要になったのでサーキットでも安心ですね。
リアはどうだろう・・・
ミニサーキットだとリアのトレッドが広すぎるかも!?
次回、走ってから色々考えます(^^;

Posted at 2011/06/21 22:13:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2011年06月19日 イイね!

久し振りの2ZZ~

久し振りの2ZZ~皆さん、こんばんは~

今週末は久し振りにランクスを動かしました。
前回はエロンクス農免オフだったような・・・
あんまり放置してると色々な所が調子悪くなりますね(^^;

そういえば、以前から妄想していた部品がやっと届きました。
奥さんにばれるとマズイので某所に届くようにしてもらいましたよww

サイズは先週末にmocさんのアレックスで確認したらリアに10ミリのスペーサーを装着してたので
余裕だと思いましたがZ1☆はリムガードが分厚いですね。
RE11にしないとはみ出そうな感じが・・・
ヒロノブさんに借りてる爪折り機でどこまで成長させれるかに掛ってますねww

それと今度の土曜ですが某氏のランクスの作業&南陽でミーティングをします。
某氏のクルマはインマニ計がついてるので変化が楽しみです。

ミーティングでは2ZZにレギュラーを入れるとどうなのか?ロープーな、お二人の意見を聞くのが楽しみです。
私のランクスなら間違いなく壊れますね(^^;
ハイコンプ(圧縮比13.0)は恐ろしいです・・・

そろそろ燃料を増量しないと外気温が高くなってきたのでヤバそうです。
Posted at 2011/06/19 21:48:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2011年05月31日 イイね!

2ndバージョン?

某S氏の弐号機に取付けた極秘パーツですがまた作ろうかと思ってます。

もっと補強しとけば良かったかな?って思ったりしたので色々考えながらやりますよ。

場所も車両後方にもう少し移動できないかな・・・
エアクリBOXの容量も限界まで大きくしたいですね。

興味ある方はいるのかな?

Posted at 2011/05/31 21:29:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランクス | モブログ

プロフィール

「毎日楽しくやってます♪」
何シテル?   10/06 10:36
後期のランクス(ZZE123)でサーキットを走ってました。 結婚して子供が生まれてからは奥さんのご機嫌を取りながら車遊びをしています。 マイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AREA 86 
カテゴリ:ショップ
2012/03/30 05:07:48
 
イージーさんちのブログ 
カテゴリ:ショップ
2010/09/05 21:56:51
 
Eg magic 
カテゴリ:ショップ
2008/03/30 23:41:28
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
乗り換えました。 初ハイブリッド&E-Four
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年12月15日(日)に納車しました。 契約(9月21日)から3ヶ月弱待ちました ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2012年12月9日(日)に納車しました。 ODO: 20,552km 2013年1 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
サーキットを走る時やオフ会に行く時しか使ってません。 たまに運転すると楽しいクルマです♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation