2011年02月28日
先週の日曜に久し振りにランクスのエンジンを掛けたらセルすら回りませんでした(笑)
独身の時は月に1,500~2,000㌔走ってましたが今では10分の1以下になりましたよ。
バッテリーのキルスイッチかソーラーパネルで自然充電するか迷います。
皆さんのお勧めはどちらですかね?
セキュリティの消費電流が大きいのかな・・・
そうなると選択肢は限られますね(^^;

Posted at 2011/02/28 23:24:24 | |
トラックバック(0) |
ランクス | クルマ
2011年02月27日
今日はムーブのオイル交換をしました。
前回交換してから5千㌔を超えそうだったのでタイミングは良かったかな・・・
今回はモービル1のECOを選びました。
交換後はエンジン始動から違いが分かります。
吹け上がりも若干良くなりましたよ。
NAなんで粘度が柔らくても大丈夫かな。
次はランクスのオイルを交換しますがモービル1のRFはめちゃくちゃ高いです。
TRDのピストンが組み込まれたSPエンジンなのでオイル選びは重要ですね。

Posted at 2011/02/27 22:29:27 | |
トラックバック(0) |
ムーブ | クルマ
2011年02月13日
ランクスのスロットルを加工しようと純正品を眺めてるとシャフト部分の抵抗が大きいのが分かりました。
d.a.d123さんにクラフトテックさんの存在を教えてもらってから気になって仕方がありません。
3マソ+シャフト加工代が幾らなのかな・・・
しんさんSPサージタンクの入口に合わせて加工してくれたら最高なんですが!
ここのメーカーさんのスロットルで不具合の情報がなければ頼もうかな・・・
不具合で一番気になるのはアクセルの引っ掛かりです。
あれがあると最悪なんですよ(^^;

Posted at 2011/02/13 23:36:10 | |
トラックバック(0) |
ランクス | クルマ
2011年02月13日
今日は実家の掃除に行きました。
私は貧乏性なので物が捨てられないので奥さんに手伝ってもらいましたよ。
容赦無しで捨ててくれるので助かりました(笑)
今回は思い切ってランクスの内装も捨てました。
シートは残しましたが車検次第で捨てますね。
他に純正ボンネットがありますが会社で捨てれないかな(笑)
セリカ用のヘッドカバーもやっと見付かり、他にも数点部品がありました。
C-ONEさんの部品なので高く売れるかな・・・

Posted at 2011/02/13 21:15:04 | |
トラックバック(0) |
日常 | モブログ
2011年02月12日
今日は愛知県の某所でムーブのフロントスタビを取付けてもらいました。
作業は2~3時間掛かると言われたので栄に買い物に行きましたよ。
クリスタル広場にはサウザント・セレナ号がありました。
ワンピース好きには興味がありますよね。
皆さん、記念撮影してましたが私はデジカメがなかったので撮りませんでした。
その後はラルフローレンで財布を買ってもらったりしましたが最後に高い買い物をさせられました。
ヴァンドーム青山のネックレスです。
当初の予定の倍の金額でした(笑)
たしか、Mocさんもピアスを買わされたと言ってましたね。
お互い車が趣味でご機嫌取りが大変です!
ヘソクリが減ってランクスの存続がますます危ういですね(^^;
それとムーブのフロントスタビですが効果抜群です。
車両価格が2万円上がっても良いので純正採用を希望します。
もう少し初期の動きがクイックだと良いのでロアアームとリンクの取付部のブッシュをウレタンにしても良いと思いました。
ヤ○オクで千円ぐらいで売ってるので気が向いたら買うかもしれません。
ムーブは通勤快適仕様ですがやっぱり楽しくないとダメですね!

Posted at 2011/02/12 21:11:54 | |
トラックバック(0) |
ムーブ | 日記