• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiba-chanのブログ一覧

2012年03月11日 イイね!

忘れ物・・・

皆さん、こんばんば~

そういえば、某K場号に付いてたアルミラジエターを物置にしまったままでした。
エンジンをリニューアルした時に付けてもらえば良かったですね。
今となっては面倒臭そうですが・・・

それと先日、ヤマさんとドライブした時に社外ECUの話になりました。
今となっては貴重なランアレ用のパワーFCですがハーネスが作れれば流用可能です。
知り合いにデ○ソーや矢○の方が居たら純正ECUやハーネスからコネクターの品番を調べてもらいたいんですが無理そうです。
解体屋で探すしかないかな・・・

チャレンジする方がいれば私のオリジナルハーネスをお貸ししますよ。

社外のECUで思い出しましたが、某K場号の遺品でSPパーツが残ってます。
なんと、4スロ&フルコン(DTA farstだっけ?)です。
私も4スロは興味ありますが今の仕様で満足してます。
どなたか勢いのある方は居ませんかww??
Posted at 2012/03/11 23:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | ニュース
2012年03月09日 イイね!

バッテリー移設♪

皆さん、こんばんは~

エロンクス仲間でバッテリー移設が流行ってますがヤマさんのが一番出来が良かったです。
今までのトライ&エラーの結果をshiba号に生かして、GWのBenさんとのスパ西対決に備えないと駄目ですねww
今回も負けたら毒舌軍団に何を言われるやら(^^;

特にアルミパイプの太さ&角度も決まったので他の方の参考になると思います。
詳細はお会いした時にでも色々聞いて下さい。

それとエアクリで気になったのがアドバンスパワー用でクーリングシールドを外したらコアのサイズが小さすぎると思います。
普通にサスパワーとかの方が良さそうですねww

来週は夜勤なので昼間に色々作業したいと思います。
リニューアルしたランクスで17日に鈴鹿ツインを走りたいですが間に合わないかな~
Posted at 2012/03/09 23:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2012年03月06日 イイね!

オブジェ!?

そういえば、昨年の岩手出張の時にTE37Vを購入しましたが未だにCP-035が4本残っています。

しかも、d.a.d123さんの部屋でオブジェになってます!!

先日の作業オフの時にMocさんの奥さんに言われて思い出しましたww
家の奥さんの耳に入ったら厄介なので早急に処分しないとダメですね(^^;

高く売れると良いな~♪

売ったお金でSHORAIバッテリーでも買おっかな!?
Posted at 2012/03/06 01:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2012年03月04日 イイね!

サーキットのマナー

今日の作業オフでヤマさんと色々話してびっくりしました。

なんと同枠で走ったアルテツの方がスパ西の3コーナー手前で白煙を吹いてそのままピットまで戻ったそうです。
そんな時はコースアウトして止まるのが普通ですよね。
その場で救助を待たないとオイル除去の処理で余計な時間が掛かるし他の方が走る時に危険だと思います。

でも、コースの3/4にオイルが撒かれた状態(しかも、レコードラインww)で4秒中盤って速いと思いますよ。
言い訳しないって凄いですね!

今日の作業もやって良かったです♪

ではまた~
Posted at 2012/03/04 23:02:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月04日 イイね!

エロンクス愛知組作業オフ~♪

エロンクス愛知組作業オフ~♪皆さん、こんばんは~

今日は某氏の家で作業オフをしました。

メインはヤマ号のバッテリー移設&インテークのストレート化です。
これで数台目ですから、かなりノウハウも増えてきました。
今回の作業で得た事は近い内にBen号とserry号にフィードバックしますので楽しみに待ってて下さいね。

最初からトラブルwwがありましたが昼過ぎにヤマ号の作業が終わりました。
昼飯はいつもの台湾唐揚げのお店で食べてスバルDラーにBRZを見に行きましたよ。
展示車も良いですが早く走ってる姿を街中で見たいですね。

その後はヤマさんとお別れしてshiba号のエアフロアダプターの研磨をしてもらいました。
鋳物なので仕方ないですが内側がザラザラしてるのは精神衛生上良くないですね(笑)
これで1馬力でも上がってくれるのを期待します♪

それと今回、研磨したのはブリッツ用の物です。
何と格安で他車種用の物を購入しちゃいました。
エアクリのコアもサスパワーを選びましたがサイズがランアレ用よりも一回り大きいです。
まぁ、私のランクスはパワーFCが付いているので問題ないでしょう。

ヤマさん、Mocさん、本日はお疲れ様でした。
また遊びましょう~
Posted at 2012/03/04 21:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「毎日楽しくやってます♪」
何シテル?   10/06 10:36
後期のランクス(ZZE123)でサーキットを走ってました。 結婚して子供が生まれてからは奥さんのご機嫌を取りながら車遊びをしています。 マイホームを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AREA 86 
カテゴリ:ショップ
2012/03/30 05:07:48
 
イージーさんちのブログ 
カテゴリ:ショップ
2010/09/05 21:56:51
 
Eg magic 
カテゴリ:ショップ
2008/03/30 23:41:28
 

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
乗り換えました。 初ハイブリッド&E-Four
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2013年12月15日(日)に納車しました。 契約(9月21日)から3ヶ月弱待ちました ...
ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
2012年12月9日(日)に納車しました。 ODO: 20,552km 2013年1 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
サーキットを走る時やオフ会に行く時しか使ってません。 たまに運転すると楽しいクルマです♪ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation