2022年08月22日
車検が近いVクラス。気になるところがあったら車検の際にチェックしてもらおうとのアタマがあるからなのか、ターボチャージャー様のヒューン、キーン音が気になっていた。
カーチューンに投稿したところ複数の重鎮の方からオーディオノイズでは、とのご指摘。少し日数が経過していたが一昨日チェックしたところ、ビンゴ!ボリュームをミュートすると聞こえなくなり、ボリュームアップで顕著に。
ナビが古くiPhoneとBluetooth接続できないため、FMトランスミッターを使って音楽を聴いているため、ノイズを拾いやすいのか。
機関のメカニカルトラブルではないことがわかったので一安心。そして車検時に主治医に 異音が気になる、と伝えなくて良くなったのでよかった。異音原因探究、厄介だもんな。
Posted at 2022/08/22 08:27:24 | |
トラックバック(0)
2022年07月29日
最近Vのエンジンから異音が聞こえるようになってきた。まるでターボチャージャーのような、キーンとかヒューンっていう音。
停車中も聞こえるので、まず足回りはRule out。
時期的にエアコンコンプレッサーかな?と思ったが、コンプレッサーオフでも聞こえるので違いそう。ブロワーファンをオフにしても聞こえるのでエアコン系でもないんじゃないかな?
プーリー?オルタネーター?パワステポンプ?ウォーターポンプ?のどれかか?
9月に車検なので主治医に伝えてチェックしてもらう予定。
Posted at 2022/07/29 11:15:55 | |
トラックバック(0)
2022年07月24日
Vクラスのお話。
広島での勤めが終わり、新たな勤務地への赴任準備に取り掛かっていた。単身赴任で生まれ育った実家に戻るので大掛かりな引越しとはならず、かと言って手荷物だけ、でもなし。
デスク周りの書籍やファイルは職場の物と一緒に発送済み。
自宅を広く使いたい妻の思惑を尊重していろんなものをVクラスに乗せて本日移動。写真は撮らなかったが、まー載るわ載るわ。商用バンだから当たり前だけど…。そして安定してよく走る。なんとも頼れる相棒!!
Posted at 2022/07/24 17:51:38 | |
トラックバック(0)
2022年07月15日
カーセンサーを見ていたら、あの、オフエムさんから2012年式、2.2万キロのC63が出ていた。ホイールから推察するに、ベースグレードの個体で、ブレーキキャリパーは塗装してあるのか?
なかなかのお値段が付いていて、やはり人気の高さが伺える。
Posted at 2022/07/15 00:19:51 | |
トラックバック(0)
2022年07月13日
いくら言っても亡くなった命が戻ることはないが、心の中で生き続けていただくためにも教訓として後世に伝えなければならない。
今回の危機管理力の欠如はまさしくだろう運転に通じると思う。襲撃なんてないだろう、爆発物なんてないだろう、銃撃なんてないだろうの気持ちの表れにほかならない。
話をもっと大きくして、他国からの攻撃はないだろうでは済まされない。これを契機に、自国防衛力が上がり、安倍氏の功績が歴史に残ることを願う。せめてもの弔いに。
Posted at 2022/07/13 17:06:53 | |
トラックバック(0)