• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシー2206のブログ一覧

2023年05月02日 イイね!

アドベンチャーランド伊賀フォレストコース

アドベンチャーランド伊賀フォレストコース


ちょくちょくお世話になっている、愛知県の車屋さんのオフロード走行会(伊賀フォレストコース)に参加させて戴きました。






(写真だと大したこと無く見えますが徒歩でもしんどいです。)


詳細は割愛しますが、改めてこの辺りの人はイカれてる(褒め言葉)っておもいました。可愛さでは負けませんが、我らがuazちゃんでは攻略不可能です。見たり乗せて貰うとジムニーめちゃくちゃ欲しくなります。
買っちゃおうかな…

帰りがけにに愛知県Y川のオフロード場寄ってみました。運転手がフラフラのお疲れだったので、寄っただけですが、愛知でオフ会の際には良さそうでした‼️

最後に皆さんがやってる(?)リーフ抜きは出来る気がしないので、走行会の車屋さんに相談したら、ヘルパーリーフのゴム抜きで大分変わるんじゃないとの事で抜いてみました。これ結構変わった気がします。後部のみなのでフロントの突き上げ感はもちろん有りますが、後部の第2波がかなり抑えられてて良さげな気がしました。

gwで休めたのは初めの3日だけでしたが充実して過ごせました。いつかuazでオフロード走行会したいですね😃



Posted at 2023/05/02 23:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年02月12日 イイね!

スノーアタックin長野

スノーアタックin長野ツーストロークスモーカーさんと行ける事になったスノーアタックそもそも今回の大雪で静岡ちょっと離れた時点でソロスノーアタックになってしまいました。

本来は助けてくれそうな人かいる時にやりたかった2駆4駆切り替え、レンジ切り替えたりゆっくり走ってみたり、急ブレーキかけてみたり、は出発後一時間位で試せました💧

その後無事到着して一緒に色々回って


奇跡的な雪の量で割愛しますが何だかかんだ楽しかったです。お付き合いくださった方ありがとうございました。

それにしてもなぜロシアの窓とガラスはめっちゃ雪がこびりつくのだろうこれが今回の謎でした。

(ロシア製)


(日本製?もしくは他の国?)



(他の車はこんなにこびりついてませんでした💧吹雪くとワイパー浮いて部分的にワイパー効きません(ライト付ければライト廻りは溶けます))たまってきたら見えづらいので停車して、手で落としましたが、また直ぐにこびりつきます。
豪雪地帯に行かれる方は要対策です。




Posted at 2023/02/12 20:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月30日 イイね!

白鉄チン装着!追記

g939さんから引き継いだ黒鉄チンホイールとドリさんとトレードして頂けたジュビリー白鉄チンやっとこさ交換完了!

ただしドリさんのタイヤは
235/70/R16ノーマルでさえショックアブソーバに当たるのでワイトレはかせて取り付けました。



めちゃくちゃワイルドになったのとめちゃくちゃ走り安くなりました!
通年スタッドレスはこうかな…





けど流石ロシアんクオリティ白鉄チン塗装めっちゃ剥がれますね(笑)

雪上走行に準備万全です!



(40mm位)


(ツライチかちょっと出てる気が💧)


ご質問有ったので追記
ってかクリアランスって何処になるんでしょうか?
Posted at 2023/01/31 21:39:55 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。なんちゃってエクスペディション。

明けましておめでとうございます。なんちゃってエクスペディション。



ベルギーより背面タイヤリアバンパー個人輸入してみました。追跡番号は教えてって頼んでも(教えると返信はありました)教えてくれませんでしたが(国民性?)何とか日本に届きました。(いつの間にか)
その後謎の組織から電話があり自分なりに調べて羽田空港(撮影許可制みたいです)にお迎えに行き色々手続きして、税金を払い何とか受け取れました。
後は頑張って取り外し、取り付けました。






なんでuazエクスペディション(遠征、探検)は背面タイヤなのでしょうね?
今年もよろしくお願いいたします。






Posted at 2023/01/01 17:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月08日 イイね!

g939さんより引き継いだ物



目玉商品のuazホイール&スタッドレス、タイヤのみ売ってホイールをキープしようかと思いましたが、思うところ有って両方キープします。ご要望有れば販売しますが、出来れば白鉄チンもしくはその他とトレードしたい。


アクセルワイヤー自前の物有るので必要な方おられれば連絡下さい。(普通にネットで買えると思いますが)





稀少品のメタルライト前のウィンカー片っ方のみ(泣)後ろは2つ!オートリーゼンさんでもなかなか手に入らないとの事


地味に嬉しいタッチアップ‼️









おそらく僕には使いきれないガスケット、その他モロモロ!でも少しずつ自力で交換してみたいとおもいます。
ありがとうございました。
Posted at 2022/12/08 20:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@twostroke-smoker 窓やリアゲートから何ですね…自分のもやばいかもwまだ暑いので涼しくなるまで見なかった、聴かなかった事にします!」
何シテル?   08/14 19:15
静岡県で生活設備工事の工事人をしています。 最終的にはガチャピンを職人さんが使っている、ハイエースの様な形で仕事にも使えるようにして行きたいですが、今は色々イジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

テンションプーリー交換@27.783km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 18:44:29
燃料フィルター交換@21,564km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 16:52:20
バイパスプーリーオーバーホール@19,296㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 17:52:13

愛車一覧

ワズ 2206 ワズ 2206
ワズ 2206に乗っています。車については全く詳しく有りませんが、これから色々挑戦してい ...
スズキ ジムニーシエラ ジム・キャリー (スズキ ジムニーシエラ)
uaz2206夏対策(エアコン涼しい(嬉))、仕事に遊びに大活躍してくれそうです。 乗 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation