• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかやん21のブログ一覧

2010年03月03日 イイね!

結構いいかも♪

結構いいかも♪ フォルクスワーゲンから新しいミニバンがでるみたいですね!!

 ヨーロッパ車にはなかなかミニバンが無くて出てほしいなぁと思ってました!

 顔つきはゴルフとかと一緒ですけど、内装がいいですね!!

 アメ車にはないおしゃれな雰囲気ですし、手頃に乗れそう。

 あとは3列目にどれだけゆとりがあるかですけど、これからも走れるミニバンが出ることに期待したいと

思います☆
Posted at 2010/03/03 09:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月02日 イイね!

エンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式、走行距離)
 車名(シルビア  )
 年式(平成12年式 )
 使用年数(6年半 )
 走行距離(78000キロ   )

b.ご希望の製品を教えてください(解答欄に数字をご入力ください)
 1.オングス リバース
 2.オングス アシスト
 3.オングス オーバーテイク
 4.オングス クワイエ
 回答(3)

c.エンジンオイル添加剤の使用について
 1.よく使う
 2.たまに使う
 3.使用経験なし
 回答(2)

d.エンジンオイル添加剤購入の価格帯は?
 1.¥1,000未満
 2.¥1,000~¥2,000未満
 3.¥2,000~¥3,000未満
 4.¥3,000~¥4,000未満
 5.¥4,000~¥5,000未満
 6.¥5,000~¥10,000未満
 7.¥10,000以上
 8.購入経験なし
 回答(5)

e.オイル添加剤は主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ホームセンター
 3.ディスカウントショップ
 4.ディーラー
 5.整備工場
 6.ガソリンスタンド
 7.通販(インターネット含む)
 8.その他
 回答(1)

f.オイル添加剤に求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.品質
 2.パワー
 3.静粛性
 4.メーカー名
 5.価格
 6.その他
 回答(1)

g.オングスのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
  正直初めて知ったのですが、紹介のとおりの効力が出るのであればこれはすごいことです。
  サーキット走行を年に数回するのですが、レブギリギリの高回転まで回すので正直エンジンにはよ  ろしくないのは分かっているんですが、これをちょっとでも楽に回すことができるならぜひ試してみたい です。

※この記事はエンジンオイル添加剤の新基準オングス 96名様にモニタープレゼント!!について書いています。
Posted at 2010/03/02 14:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年02月28日 イイね!

カートデビュー☆

 今日は舞洲にあるカート場でカートデビューしていきました♪

 ここはレンタルカートで遊べるところなんですが、なかなかサーキットに走りにいけないイライラを解消さ

せてくれますし、車の動きとか勉強できていいですよ☆

(プロのレーサーも最初はカートで勉強してるみたいですし☆)

 詳細は下の関連ページから見てもらったらいいんですが、4人以上いたらグリッドスタートのミニレース

もできるんでなかなか遊ぶにはもってこいですよ!!!!!

 カートなんてって思う人いたら1度試しに行ってみてください!!

 車の挙動も分かってきますし、何より安全やし自分の車が壊れる心配がない

 トップスピードが60キロくらい?なんで少々無理もできるしスピンしても楽しい☆

 コースもコーナーあり、ストレートありと意外とうまく作っている!!

 ここはいいですよ!

 
Posted at 2010/02/28 23:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月12日 イイね!

大阪オートメッセ2010

大阪オートメッセ2010 今日から大阪オートメッセの開催です。

 早速、仕事帰りに行ってきたんですが、数年前に行った時よりやっぱりブースが少ない・・・

 不景気の影響がもろに受けている感じがしたけど、減っていないのはカメラ小僧(車が見えん!)!!

 でも一番活気がいいところがありました!!

 それはトヨタのブース♪

 豊田章男社長が手掛けた「G’z sports」からはなんか計り知れない夢を感じたような気がします。

 今の日本の自動車メーカーからは遊び心がある車が減ってきてるし、あったとしても高級志向に走っ

ている感じします・・・

 日産の「Z」も33が出た当時は、昔Zに憧れていた大人が年をとっても遊べる車でお手頃な車って言っ

てたような気がするのですが、気付けばなんでこんなに高いのってな感じやし!!

 今回トヨタブースへ行って、担当者にFT86について聞いてみると、

 「若い子が手を出せるように金額を抑えていくし、G’z使用については純正とは別のラインで流せるよ

うにして極力いらない部品を減らし金額を抑えられるように努力します  少々簡略・・・」

 ってな感じの内容を行っていたし、遊び心もふんだんにありそう!!(現在の計画ではFT86は純正

派NA、G’zはターボの予定とも言ってましたよ!)
 
 僕的には、今回気になったのは、G’z使用の新型マークXかな!!

 スタイルがいいスポーツセダンてな感じやった☆

 別にトヨタ党ではないですが、今回のオートサロンで気になったのはこれが一番!!

 あとはグローブを買ったのですが、1つ1000円を3つ、これはかなりお買い得☆

 まだ行ってない人は、前より寂しい出店数かなって感じはするかもしれないけど、まだまだ活気は残っ

ているのでぜひ行った方がいいですよ♪
Posted at 2010/02/12 17:07:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

かっこいい♪

かっこいい♪ 今年初ブログでございます。

 きのう嫁さんがネットを見ていたら面白いものを見つけました。

 ミクシィのどっかの記事らしいんですけど、自動車メーカーの歴代ロゴが載っているではないですか!!

 これはいいねぇ☆

 中には昔のロゴの方がかっこいいやつもあるではないですか!!

 みなさん一度探してみてください!!
Posted at 2010/01/14 15:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピカピカになりました☆」
何シテル?   05/09 14:28
一人暮らしをしながらこつこつ整備して遊んで行こうと思います☆ みんカラで情報収集しながら楽しく DIY作業してます。 みなさんよろしくです!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Spoon N1マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 08:50:45
スタットレスタイヤにホワイトレター!タイヤ専用マーカーと建築用マーカー対決! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:48:39
ホワイトレターに挑戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/06 22:40:11

愛車一覧

日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
スノボにジェットスキーにアウトドアになんでも使える車として買いました☆ 北米で売っていた ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
かなりのいわくつきの車です。 エンジンを3リッターに積み替えられており、2.5リッターと ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
マフラー以外はノーマルの快適買い物使用!
日産 シルビア 日産 シルビア
NA快適使用!? エンジン:ノーマル 吸排気 :エアクリ(ブリッツソニックパワー) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation