• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

NEWホイール着けました。

NEWホイール着けました。 NEWホイール着けました。
もちろんサイズはドンピシャり。

テペさんは、どうするんだろう。。。






NEW車高調着けました。
元々着いていたクラックス、聞くところによれば結構イイモノらしく、
オーバーホールしようかとも思ったんですが、
純正足を持っているわけでもなく・・・
ちょうど中古美品・・・てか本当に中古?ってのをリサイクルショップで発見→購入。




しかしこのファンクションXs、ストリート用ってことで、サーキット走るにはチトきつい。
そしてやわらかいので車高下げて走れない!!(こっちのほうが重要)



そんな時は・・・・






『ハイ!パーコー丼』







石川県庁そば。
つまり、いのえーん家のそばにある『客野製麺所』の人気メニュー。
・・・とはいえ、やはりラーメンが食べたいので、ミニパーコー丼しか食べたことが無い。






そんなことは置いといて巷で話題のハイパコである。
初期ストロークから表記レートまで素早く立ち上がるリニアな性能。

よ・り・も!

敵にセッティングを盗まれないよう、レートはバネの側面には記載しないだとか、
なんとなくこの紺色が高級感あっていいじゃないの~とかミーハーな理由でハイパコに。



確かにリニアな運動性能は感じます。
それが街乗りではキツかったりもするんですが。

心地よい硬さってあるじゃないですか、あれです。硬くて気持ちいいんです。








ファンクションとの組み合わせもなかなか良くて、
案外高性能キットを買うよりも安価で近い性能を出せるのでは??なんて。

昼休みに減衰6段階のうち、最強と最弱を試しましたが、
最強だと、やはりゴツゴツ感がありますね。
気分がノってる時はいいですが、通勤とかではツラいかも。

そんな時は最弱!レートも高いし、結構下げているにも関わらず、
しっとりと、揺れも一発で収まります。







先日つけたビックローターも、少しガツンと踏んでみました。
効きもいいし、何より安定している感じ。
REMのM田さんも納得のブレーキKITです。








いのえー号は地味ですが、日々ちゃくちゃくと進化しているのです。





明日17日→南条SA上りでスーパーカーアゲポヨナイト♪よろしくです。

22日→奥琵琶湖パークウェイでカケヨロしてきます♪よければアナタも。

10月23日→ラグーナ蒲郡にてラグーナミーティング(ラグミ♪)詳しくはコチラ。





ブログ一覧 | ホンダNSX(NA1) | 日記
Posted at 2011/09/16 18:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 18:17
さすが、お金持ちは違いますね ^ ^

僕もブレーキが欲しい今日この頃・・・。
コメントへの返答
2011年9月16日 18:35
いつからお金持ちキャラに?!
お金はありませんが、イイモノを拘って着けたいと思います☆
yasuさんはキャリパー逝くんですよね^^
2011年9月16日 18:52
いいないいなぁーーーーー
アルミに車高調・・・いつになるやら(>_<)
コメントへの返答
2011年9月16日 19:00
Yオクで中古買っとけば、最低8掛けくらいで売れるし~みたいな感じです。笑
2011年9月16日 18:56
オークションや中古部品をフル活用して、コツコツ改造・・・・

なかなか新品部品を贅沢に使用は出来ませんね~。

僕の次の目標はVpro&CAMP2かな~、いや、リアワイドフェンダーかな~、

悩むな~(笑)。
コメントへの返答
2011年9月16日 19:03
新品で自分好みに!が理想ですが、御曹司でも無い限り・・・


てか、仮に新品買うのと同じ予算組めても、中古パーツを2個買いますね、貧乏性ですんで。笑

Vプロ制御ですか、いまいち電子系はワカリマセン。。。
リアフェンダーが分かりやすくていいのでは(笑



2011年9月16日 19:15
車高調とホイールいいですね!
足と靴は超重要です~

自分のNSXもそういえばZEAL のファンクションでした(^-^)/
コメントへの返答
2011年9月16日 19:39
お洒落は足元から~
単Dさんほど拘れませんが(o^o^o)

ほほぅ、そうでしたか♪ ならなんとなく安心です(笑)
2011年9月16日 20:23
たぶんクラックス+ハイ、パーコー丼の組み合わせだと最強のような気がするんですが…

しかし、いのえーくんの資金力には脱帽です。
コメントへの返答
2011年9月16日 20:35
ワタシのクラックスには減衰調整がなく…仕様変更は可能ですがその間の足もなく~て感じです。
まだリフレッシュの段階ですかね、初期型4AT過走行という、NSXでは最下層的マシンを買ったので…
2011年9月16日 20:56
ラーメン+ミニパーコー丼(つゆだく)の組み合わせが最強です
つゆだくはもちろん無料です。



サイズピッタリでよかったですね
コメントへの返答
2011年9月16日 22:12
つゆだくしてくれるとは知らなかったです。
かつやのカツカレー、ルーダクしてくれます。


2011年9月16日 22:35
ガチで結婚されているのにどこからそんなお金が捻出されるか不思議でたまりません……
夜も眠れません!
コメントへの返答
2011年9月16日 22:49
普通に働いて普通に使ってるだけですが・・??まぁそれなりに努力してますよ。
眠れないなら勉強でもして、自分の給料は自分でUPさせましょう♪
2011年9月17日 1:09
RE30カッコイイ!

高級車にはやっぱ高級ホイールだね~。

かなりイイです♪
コメントへの返答
2011年9月17日 1:21
やっとホンモノのホイールを手に入れたって感じです。

シルバーのRE30という地味さがいいですよね(^O^)笑
2011年9月17日 4:25
かっこいいね!!

俺もサーキット用のタイヤホイール準備しなきゃww
もしかしたら純正バンパーも??ww

走りに行きたい(^^;)

22日は仕事だったわ~~~(T_T) ごめんね~
コメントへの返答
2011年9月17日 10:15
普通仕事ですから全然問題ないですよ~~。

ちなみに23日はおわらいこうかなーと。
レブスペでも普通に楽しめますよ、エコタイヤの類ではないわけですし。S2000の時は18インチのレブスペでジムカーナしてましたし、プレリュードもレブスペでおわら58秒でしたから、そんなに悪いタイヤではないかと☆
2011年9月18日 0:38
今度客野製麺所行ってみます~
そしていのえー号も探してきます~笑

いろいろと新調されていて羨ましい限りです><
おこぼれいただきますよ?笑

22日が楽しみですが,天気悪そうですね;
いのえーさんの力で何とかしてください!!
コメントへの返答
2011年9月18日 2:13
客野もうまいですが、小松のよっしー製作所もうまいです。
普段いのえー号はガレージ内で完全防備されていますので発見は無理かと。笑

おこぼれはYオクでお願いします。
金が無いのでキッチリ適価で売ります(笑

雨天の場合の対応を考え、近日中にUPします。


2011年12月30日 21:11
僕はちゃんと履けました。
アドバイスありがとうございました

ハイパコの購入した動機は僕しか知りませんね^^
コメントへの返答
2011年12月31日 17:48
ヨカータです・
動機は・・・


プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation