• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのえーのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

今までごめんなさい。

今までごめんなさい。




小3までスープラのことをスプーラだと思っていました。

スープラ乗りの皆様ごめんなさい。






中1までデルソルのことをソルデルだと思っていました。

デルソル乗りの皆様ごめんなさい。






中3までサーブラウのことをサワーブラだと思っていました。

サーブラウ乗りの皆様ごめんなさい。






22歳までマルガヒルズのことをマガルヒルズだと思っていました。

マルガヒルズユーザーの皆様ごめんなさい。





今の今までムルシエラゴのことをムルシラエゴだと思っていました。

ムルシラエゴ乗りの・・・

ムルシエラゴ乗りの皆様ごめんなさい。



さっきカーセンサー見てて気がつきました。
23年間ムルシラエゴで生きてきたので、突然のことに戸惑っています。

たぶん、いや絶対、
先日のスーパーカーミィーティングでもムルシラエゴと言っちゃってます。


あぁ恥ずかしや。。。。




そんな恥ずかしいボクは、明日おわら行きます^^
前後バランス極めてタイム出すぞぉ~~~~!!!




ところでヘッダー変えました。
RE30とビックローター強調な感じで・・・


以前使用していたRP03欲しい方いませんか~?
まぁそのうち17インチ4本、18インチ2本でヤフオク出せばいいんですが、
せっかく前後異型揃えたのでよければNSX乗りの方に使って頂きたく。

RP-03パーツレビュー

Posted at 2011/09/27 16:53:38 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年09月23日 イイね!

ラン&セッティング

ラン&セッティング今日は、全身ムチウチな人を朝っぱらから連れ出して、
おわらサーキットへ行ってきました☆




走行前おわらの方に、ええもんあるで~と渡された写真。
前回来たとき、赤のNSX乗りの方が撮ってくださったものです^^

前仕様最後の思い出になりました☆ありがとうございます♪






そう、今回は大幅な仕様変更のシェイクダウン。





まずはABS。
2コーナー、前期型では全くABSとしての役目を果たしておらず、
ブレーキを複数回に分け減速、それを怠ればフロントロック→スピン。

後期型に換装し、ガツンと一度のブレーキで2コーナー進入。
挙動も崩さず、もちろんロックもせず、ちゃんとABSでした。(今までのは何?)
ただ、それではロスが大きいので結局ブレーキは何度かに分けるのですが、
もし突っ込みすぎてもガツンとブレーキ踏めるという安心感。



進入速度が上がったなぁと感じるのは4コーナー。
こちらはABSではなく、カイトのビッグローターKIT。
やはり、純正ではフロントが強すぎて高速コーナー(おわら基準)では、
姿勢が乱れやすかったと。実際スピン回数はココが一番多いしコワイ。
このKIT装着で制動力はモチロン、前後バランスが改善され、
安定した姿勢のまま突っ込める安心感。



そして、車高調。たったの6段階だが減衰調節付き。
まずは前後1(最弱)でコースイン。
単に、減衰のことなんか忘れてただけですが・・・・

もうふっわふわで、ブレーキングする度にリップはシャーシャー言ってる始末。
そして、クルマが付いてこない感じ。55.875(4周目)

次、前後6(最強)。
追従性は良くなったが、リアが恐ろしく流れる。56.520(11周目)

前6後5。
まだリアが流れる。縁石乗ったときジャンプする。55.564(13周目)

前4後2。
安心。でもクルマがついてこない。56.241(16周目)

前5後3。
リア、落ち着いてきた。フロントもいい感じ。でも何となくコワイ、安心できない。55.475(19周目)

前5後2。
安心。4コーナーからのダラダラ続く右をちょっと流しながらベタ踏みできる、
以前のバランス。55.236(26周目)

結局、今までのバランスをやっと見つけた所で雨が降り出し、
11時に退散。
今までの・・・とは言え、乗りやすさは格段に向上していて、
一番心配していた車高調も、プラスに働いたようです。


今日は27周走って、ベストは26周目。
最後の周はクーリングだから、
だんだん、自分に合ったセッティング(と言っても減衰だけだけど)に近づけていって、
それがタイムにも現れている(だんだん速くなってる)のが面白かったです^^

次回もう少し色々試して、
自分にピッタリな前後バランスを見出します(><;)


なんか段々走り屋っぽくなってきた感じ?!






今日は祝日だけあって結構な台数でした。
インプさんに追いつきたかったなぁぁぁぁああ嗚呼・・・・・


お友達のつりめっちさんとピカチュウさんも☆

ピカチュウさんはイッパイ写真撮ってくださいましたよぉ~。




お会いした皆様、ありがとうございました^^
Posted at 2011/09/23 22:56:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年09月22日 イイね!

メタセコイアツーリング!

メタセコイアツーリング!雨で中止になりかけた琵琶湖ツーリングですが、
目的地変更で開催しました!















初めてお会いする方も居たので、どうしても中止にはしたくなかった!

奥琵琶湖パークウェイは未だ通行止めだし、
途中雨にも降られるし・・・



そんな中、参加して下さった皆様に感謝です。

・ゆっきーさん(RX8)

・わたぼうさん(DC5インテ)

・ぷれりこさん(S2000)

・てっぺいさん(S2000)

・ゆっきーさんの同僚さん(DC2)

・いのえー(NSX)


ホンダが圧倒的多数ですが、語尾が「ダ」メーカー同士仲良くやりました。



近いうち、奥琵琶湖パ-クウェイリベンジしたいところです。








明日のおわらはうーん・・・うーん・・・悩み中です(><;)




ライバルが復活してからかな!?







フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3


Posted at 2011/09/22 22:34:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年09月21日 イイね!

明日の奥琵琶湖ツーリングは中止します。が!!

明日は奥琵琶湖でカケヨロの予定でしたが・・・


通行止め





「平成23年9月21日午前8時から」「枝葉散乱のため」とのこと。
事故を未然に防いでくれたということで、中止はやむをえないですね(・-・;)





が!!

メタセコイアツーリングします!

集合場所、時間は変わらずです。


9月22日

11:00 湖北みずどりステーション集合
11:30 出発

13:00 並木道~~飯などなど。。
  
14:30 出発

15:00 あぢかまの里にて解散




もしも!パークウェイの規制が解けたら
先導のテッペイさんがパークウェイ頂上に引き寄せられるかもしれません。
ついて行きましょう。




というわけで参加予定の方には念のためメッセします。



おわらはバッチシ晴れそうなんで走りますよぉ~~~!!




19:19 追記
只今、幹事のテッペイさんより、
北陸道通行止めの知らせ。
明日には解除されると思いますが、
最悪8号(法定速度内で)ぶっ飛ばすまでよ、とのこと。

Posted at 2011/09/21 11:52:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年09月20日 イイね!

信じるチカラ

信じるチカラ22日の奥琵琶湖ツーリング、
晴れそうですよぉ~!!

晴れを信じるチカラで、
降水確率70%→50%→20%と、
見事に下降しています。





加工といえば、現在所持しているマフラーを
Armsエンジニアリングさんで『奏』本来の姿にしてもらおうと考えているわけですが・・・

浮気相手浮上・・・サクラム管・・・

うーむ、いいぞぉ・・・ブランドネームに弱いボクです。
けど、サクラムって本当にいいの?!
いいんでしょうねぇ~ググッてもイイコトしか書いていません;;汗

まぁ、何かの縁で今手元にあるマフラーを、
本来の姿に戻すことこそ、いのえーに与えられた使命だと勘違いしています。


ところで、いのえーの氏名が変わったのはご存知でしょうか。(しらね~)
婿にいって「氏」が変わって、
本日発売の「ホンダスタイル」にもNEWフルネームで掲載されているわけです。

「この名前でなんでいのえーなんだよ!」と怒られても困ります。







22日→奥琵琶湖パークウェイでカケヨロしてきます♪よければアナタも。

23日→おわらサーキットに行ってきます。ご一緒しませんか?

10月23日→ラグーナ蒲郡にてラグーナミーティング(ラグミ♪)詳しくはコチラ。






Posted at 2011/09/20 16:38:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記

プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation