• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのえーのブログ一覧

2010年12月21日 イイね!

ありがとうプレリュード

ありがとうプレリュード今日、プレリュードの売却先を決めました。

24日引き渡しでサインしました。
昼休憩中に印鑑証明をもらい、書類の準備も整いました。
もうお休みがないので最後のドライブに行くこともなく、
残り2日の通勤でほんの数キロ走るくらいですが、
今朝いつもより少し多めにハイオクを入れてやりました。
なんてもったいない!と思われるでしょうが…
この気持ちわかる方はきっと少なくないはずです。
最後ですから。





自分で決めたこととはいえ、プレリュードとの時間はあまりに短いものでした。
S2000での事故から3週間、
プレリュードを前に目をキラキラさせているボクがいました。
S2000を失い、腐りきっていたボクは
プレリュードでなければ立ち直れなかったでしょう。

S2000のパーツを売って作った少ない予算の中で、
抜群にカッコつくのがプレリュードでした。
大人しいイメージとはウラハラに、
ワイド&ローなボディ、高級感のある内装。
所有するなんて夢にも思わなかった車ですが、
今ではとても気に入っています。
たった半年でしたがプレリュードとの時間はかけがえのないものです。

ただ今回は事故で泣く泣くお別れではありません。
全ては自分が決めたこと。
別れがさびしいのならNSXを買わずにずっとプレリュードに乗ってればいい。
でもボクはそれを選ばなかった。
迷いなくNSXを手に入れたボクにプレリュードとの別れを惜しむ資格はない。


といいつつサミシイ…




プレリュード、ありがとう!!
Posted at 2010/12/21 22:57:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダプレリュード(BB6) | モブログ
2010年12月02日 イイね!

本当に誰が読むでもない乱文。

最近、プレリュードに乗る時間が無い。
通勤の、ほんの数分。ただの移動手段。


明日は休み。今夜はバイトも無いし、
ふとプレリュードのエキゾーストが恋しくなったので、
ふらりと深夜ドライブに出かけた。

久々にまじまじと見たプレリュードのテールは、震えるほどカッコよくて、
この車を初めて見た時のことを思い出した。

もちろんオーディオはOFF。
プレリュードの図太い音が飛び込んでくる。
2千回転・・・3千・・・4千・・・

やがて、その音は甲高い「声」へと変わり、
強烈な加速とともに、プレリュードとの会話が始まる。。。

速い・・・

でも・・・

エスニは・・・、S2000の加速はどんなだったかな・・・
なんで今更こんなこと。


思い出せない。
たった半年前のことなのに、まるで思い出せない。


エスニの音は、エスニの「声」は・・
レブリミット付近で金属が狂おしく激しく振るえるような音。
ただそれだけ、その音しか覚えていない。


写真に動画に、みんカラを見ればS2000の思い出が沢山残ってる。
でも、大切なことは何一つ思い出せなくて、
もしかして思い出せないんじゃなくて、元々知らないのかも。
ずっと永遠にあるものだからと、ろくに知ろうともせず、
耳も澄ませず、
ただただ自分の思うがままにエスニと過ごした2年間。
とても短く、そして決して戻ることのない2年間。
未熟で無知な自分のせいで、帰らぬ車となったS2000。




いつの間にか車はただの移動手段となり、
仕事に追われる日々のなかで、夢中になることも見つけられず、
車弄りのモチベーションもあがらないまま、もう12月。

腐りきっている自分が情けなく、それできっと今夜、
エキゾーストが恋しいだなんて柄にも無いことを考えたのね、きっと・・・



車の声が聞こえるってのは完全に、
ここ最近ユーチューブで見てる、
アニメ版の湾岸ミッドナイトの影響ですね。笑












近い将来、皆さんを驚かせますよ・・・きっと。
2010年10月20日 イイね!

3度目のおわらサーキット

3度目のおわらサーキット行ってきました☆おわらサーキット。

最終結果は

画像の通りですv





しかし、自分の走りがダメダメやとつくづく感じた日でした...

序盤はタイヤこじって、クルマをねじ伏せてばかり。
やっぱり日々の練習ですね。


後半はフロントにRE-11(1部山?)履いてみましたv
リアはレブスペックのままなので、ちょっと怖かったデス。
クイクイ頭が入るので、きっと4本揃ったら楽しいだろーなーと。。



テペ号にも乗らせてもらいました。
S2000は怖いデス。。。59.843秒でした。




なんやかんやで80周走ったので
ハブボルトがえらいこっちゃになりました(・о・)





ベストは58.032秒でした。
.032て!!!







タイムも走りもいまいちパッとしない日でしたが、
今日のおわらはふれあいが多く楽しかったですv

ロードスター3台にインプレッサワゴン、コペン、S14と水曜なのにいっぱい来てました。
特にコペンの方とS14の方とは結構お話しました。
初対面なのに、すぐに打ち解けられるのはみんな「おわらーず」だからでしょうか。


あーハイグリップあと2本欲しいわぁぁぁぁあ






2010年10月16日 イイね!

インセメテル

インセメテル遅ればせながら...

ちょっと前にホイール変えました☆”


















RP03からRP03に。

やっぱホイール変えるとイメージがガラっと・・・ヽ(`Д´)ノカワンネエヨ







おわらサーキットの第7?第8?コーナー、
気合入れて攻めすぎて?左フロントがひび割れ(3ヶ所)




どうせ買うならイメチェン・・・と、
ランエボ純正17インチ(4本)と、トミーカイラの17インチ(4本)を
買いましたが(え←



結局RP-03がお気に入りで、
買った8本のタイヤ&ホイールはお蔵入り。(お部屋入り)









なにやってるんだろう。

でもそんなイノエーが好きヘ(゚∀゚ヘ)
2010年09月27日 イイね!

オプションに載っ

載るはずでした。。。。

モータスポーツランド鈴鹿で行われたホットマシンコンテストSPL。

オプションからお誘いがあった時、
S2000はもうこの世にあらず...

その記事が今月号のオプションに掲載されていました。(P65~)
楽しそう・・試乗とか、クルマならべたりとか・・・楽しそう・・S2000で行きたかったなー


と、若干テンションDOWNで読み進めていくと...









載ってるじゃない♪プレリュード。
べ、べつに△でもいいもんいいもん。



S2000で載るはずだったオプションにプレリュード。



皮肉なもんやね。(といいつつウレシイ☆↑↑)







こんなド☆ノーマルなプレリュード掲載されるなんて思ってもいなかったです。
乗りたくて乗り換えたわけではないクルマでしたので、
なるべく金かけず・・・と思ってましたが・・・どんどん愛着が沸いてきます☆
プレリュードでも○貰えるくらい弄ろうかな?!笑

プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation