• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのえーのブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

初!おわらサーキット!!

初!おわらサーキット!!サーキットデビューしました♪
富山県のおわらサーキットです^^








ベストは59秒208でした。

テッペイさんとの対決結果は、ナイショということで。。。





初めての走行で学んだことを参考に、
57秒台目標で頑張ります^^
(目標はデカイほうがいいですからね!!)






リベンジに燃えているテッペイさんに誘われ、
今月中もう一回行っちゃうかも(笑




☆フォトギャラ☆
2010年07月29日 イイね!

真面目なブログ

真面目なブログいつも真面目ですが、今日は真面目に書きます(笑


昨日は、テッペイさん家でバキバキとツメ折しました(・о・)v
フロントは若干ワイドになるまでバキバキボコボコやりました(笑


ベタベタにする準備が整ったところで、念願の車高調取り付け!!

お友達のわ~サンよりTEINの全長式+スイフト12Kを売っていただきました☆
取り付けはまさあきサンにお願いしました♪

が!!


フロントは全下げでも、今までより3ミリ高く...
ダウンサス、どんだけヘタっててん!!という話ですが(笑




車高が上がったとはいえ、乗り心地は最高です!!
S2000と同じ12キロ!!懐かしいゴツゴツ感。

正直なところ、S2000のように安心して攻めれない、
自分の思うように走らせれないのは、プレリュードだからか?
と思っていました。


でもプレリュードは悪くなかった!
プレリュードはいいクルマだと気づきましたよ!
足がしっかりしてガラッと変わりました。
減衰MAXでピョンピョコ跳ねますが、
それが安心できるというかなんというか...
とにかく、やわらかぁぁぁいダウンサスは自分には合いませんでした;;

プレリュードを買って約一ヶ月。
久々に運転が楽しいと感じました(・▽・)v







が、やっぱりフロントが3ミリ上がったのがどうしても気になるので、
標準バネ10キロを・・・(笑











いやーしかしこんな楽しいクルマだとは気づかなかったですね~
愛着わいてきました(笑

テッペイさん、わ~サン、まさあきサン、ヤスさん、GT-1さん、
いろいろとありがとうございました!!!







S2000用のクスコの4点ロールバー
S2000用のフルバケシートレール運転席&助手席
プレリュード用のTEINの車高調スーパーストリート
スパルコのREV(フルバケ)+スーペリアのフェイクレザーのシートカバー付(2脚)
S2000タイプS用シフトノブ
S2000純正ライトタン色カーペット内装+センターコンソールカバー
S2000につけてたナビ付レーダー(ルキシオン)
AP1ハンドル


そのうちYオク出すかもですが、面倒なのでいつになるやら・・・

気になる方希望額とともにメッセください~~~
オークション相場のチョイ下くらいでお願いしますmm
2010年07月25日 イイね!

徹夜de撮影会

徹夜de撮影会夜勤明けでビンビン
←この方と、撮影会してました(・ω・)













普通に日勤明けでネムネムなボクは歩道で寝てました...笑
歩道に仰向けになって寝転んでいると、空の深さを感じられるのです(笑


↓力尽きる前に一枚撮りました↓






ホイール変わったのわかりますか~★”
また車高下げたら、ちゃんと写真撮ってUPしますぞ(・∀・)v









たいがサン、ヤスさん、ひろしサン、紅男サン、ヒロッセイさん、あさひサン、テッペイさん、
ありがとうございました(^ω^)

昨日16時にたいがサンと喋り始め、先ほど朝5時にテッペイさんと解散するまでの、
約13時間!!のロングオフ(?)でした。




ネムネム(^ω^)
2010年07月06日 イイね!

見えへん

見えへん。



↑関西人は、「めぇーへん」って言いますよね?

名変・・・・今日は名義変更してきましたv





市役所行って印鑑証明もらって、陸運局行って名変&希望ナンバーに。


初めてナンバーの封印を解きましたが、ヤミツキになりそうです♪
アレって呪文で解くんじゃないんですよ!!笑

ろ・・・ろくぅ!!なナンバーをGETしましたが、ちょっとヤンチャだったかなと後悔;;

新たな車検証の所有者の欄に、自動車販売店でもローン会社でもなく、
自分自身の名前が載ったのは初めてなので嬉しいです^^





正真正銘、自分のクルマとなったところで、早速ホイールを換えることに♪

いざ、外しにかかると...おぃ、ロックナットだよ、聞いてねーよ...


もしロックナットアダプター(?)が無かったらどうなるのかしら???
ナットだけ壊して外せるんかな??





というわけでホイールはしばしオアズケです(;ω;)悲








2010年06月30日 イイね!

プレリュード撮影会&ナビ取り付け

プレリュード撮影会&ナビ取り付け眠いねむい!眠すぎる!


昨日仕事終わって、サッカー見て、風呂入って、
撮影会、ナビ取り付け、アップガレージ物色・・・etc...






カセットデッキだけなプレリュードに、
コンパクトディスク世代の私が耐えられるはずもなく...

ナビ付けました♪

 

ケンウッドのMDV-313というメモリーナビです。
ユーエスビーやらアイポットも繋げるらしいですが、
コンパクトディスク世代な私には、ややオーバースペック気味です(・ω・;)


取り付けは、お友達のハルッちサンにご協力いただきましたw

13年物のビニールテープを剥がし、純正配線のチューブに入れて、ビニールテープを巻きなおす。
この単純で地味で楽しい作業を右テールランプ付近から後部座席裏まで終えた頃には、
ナビもアンテナも付いて、後はバック配線を待つのみ。。。でした;;滝汗
全く役にたたずスイマセン...&ありがとうございます♪



とりあえず早く付けたいのでバックの無駄なコダワリ配線はここまでにして、
後はチューブの上から適当に巻きつけリアシート下をくぐらせましたw笑

また次回、ETC付ける時に、しっかりチューブの中を通してやりたいと思います!!
その時に整備手帳UPしますねっ!!!

ETC、どこにつけようかなぁ~
フォグスイッチの下?グローブボックスの中?
どっかもっと面白いところないかしら(笑

アレもどこに付けようかしら フフ。




今朝の撮影会の様子はコチラ



プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation