• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのえーのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

スーパーカーミーティングin松任

スーパーカーミーティングin松任テッペイさんと待ち合わせて、
仕事帰りに行ってきました(><;)







早く着きすぎてオロオロしていると、すぅ~っとGT3が。
すぅ~とコルベット、フェラーリ355(たぶん)

なんか皆さんスゲー車に乗って自然に来られるんですけど、
ここアピタの駐車場ですからね。

こっそり見学ということでチョット離れた所に停めたつもりが、
ポルシェに挟まれ、ディアブロやモデナやガヤルド・・・・

今まで見たこと無い車ばかりがどんどん集まり、
ボクはうわぁ~うわぁ~と興奮して指をさす。(指をささない!byテッペイさん)







モーターショーじゃなく、ここアピタの駐車場ですからね(しつこい)

ずっとお会いしたかったNA3さんと青Sさんともお会いできました^^
そしてご好意で2台とも運転席に座ることができました♪
初!タイプSでした(>○<)&初!S Zeroでした(>ⅴ<)



なんか、見てはイケナイ世界を見てしまったというか、
すごく刺激を受けたミーティングでした。








ところで、27日(土)おわらサーキット行きませんか~(^○^)
いっつも平日に寂しく(楽しいですけど)走っているので、
せっかくの土曜日、ワイワイと・・・。
ってわざわざ8月に走らないですか(><;)

それまでに4点ベルト付けたいんですけど、バーってどこのがいいんですかね^^
どれも高いですよね(TоT)
Posted at 2011/08/15 01:05:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年08月11日 イイね!

軽量化

軽量化仕事中・・・嫁さんからTEL・・・

「アナタ宛に着払いでなんか来てるけど。」


ギクリ。


おそるおそる値段を聞くと740円。


ホっ、送料だけか。
そうだ、代金は先に振り込んでおいたのだった。





ウッキウキで帰宅。

う、美しい・・・・


重量は、なんと純正の約半分!
やるな、カーボン生八橋!



120gの軽量化で何秒縮まるか!
・・・って、腕を磨けという話ですが。







ところで、一昨日夜からアイドリング不調で・・・
ガレージでアイドリングしているだけで車体がひどく揺れて・・・・

仕事はミラで行くんで3日間見てみぬフリしてるんですが・・・
これってヤバイのかしら・・・泣
Posted at 2011/08/11 21:44:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年08月10日 イイね!

徳山ダム&チロルの森ミーティング

徳山ダム&チロルの森ミーティング中部地方を中心に活動している
ヴァイスさんのツーリング&ミーティングに
お邪魔させて頂きました^^






まずは徳山ダムツーリング



手前からucf21tomさん号、看板マンさん号、こたろうさん号、
いのえー号、ナカムラさん号、ITAさん号、
そして写っていませんが、なるぞうさんのCBR。


普段より台数少なめってことでしたが、
十分です^^
NSXが6台並んで走ってるとこなんて滅多に見れませんから。

ただ、肝心の徳山ダムは・・・アレ?
そんな感じです(笑)



帰り、前から気になっていた三方五湖へ。



いのえー号、どこかわかりますよね??ねっ?


800円のリフトで頂上まで登ったのに、
景色を撮らずに駐車場を撮る。

この気持ち、わかりますよね??ねっ?





お次は、長野県チロルの森ミーティング

こちらはクロスロードとの合同だそうで、
ちょっと早めに到着したらクロスロードがいっぱい。
こんなに沢山クロスロードが並んでるのは見たことありません(◎‐◎;)

そしてNSX集団登場。
33台だそうです。


こ、これだけ集まると
地味ぃ~な いのえー号は完全に埋もれてしまいます(T‐T)
しかし、水色は一台だけでしたよ~!!


参加者はクロスロードとNSX合わせて100人近く。
一人ひとりに手作りのナンバーカバーと名札があったり、
会場押さえたりレストラン貸し切ったり・・・
主催者の方々は相当前から準備されていたようで、
頭が下がります。
とても楽しい時間をありがとうございました!




爆音集団をお見送りした後、そろ~りと会場を後に。
静かなマフラーじゃカッコつきませんから(笑)


帰り、ずっと前S2000で行った平湯大滝へ行ってきました。
行ったというか帰り道でしたが。



こんな感じで、ひたすら山を越え、帰宅しました(‐‐;)





チロルミーティングの模様は、ホンダスタイルに掲載されるそうです♪
あの硬派な(?!)雑誌にチラリとでも載れるなんて幸せです。

皆さま、ありがとうございました^^






Posted at 2011/08/10 22:41:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年08月09日 イイね!

おわら物語2011夏

おわら物語2011夏「レブスペックで57秒台」
そう誓って2週間、今日のベストは56秒607。



この脅威的(?)なタイムアップの裏には
男たちのOWARAに賭ける熱い物語があった。











「誓ったはイイけど、もう限界なんスよね~」

「んじゃあタイヤあげるよ」


敵の誘惑にのり、フロントだけ頂き物のフェデラルの595RS-Rに。




誓いを捨てた罰なのか、お尻フリフリのNSXinおわら
いや~前後バランス最悪です。

MRでやるもんじゃないですね。おわらで散るかと思いました。
身の危険を感じつつ、この日のベストは59秒279。。。

おいおい、ハイグリップ履いてタイム落としてどうすんねん!




開き直ってリアタイヤ注文。

実にイイ、さっさとタイヤ買うべきでした。
今までより安全に、今までよりタイムが出ます。
そんな感動、この日のベストは56秒657


そして今日、ほんのチョットだけ更新して上のタイムでした。




フェデラル595RS-R

いいですね。
ロードノイズも気にならないし、乗り心地もいいです。
何より、値段ですけどね。NSXで履いてる方は少ないでしょうね(-ⅴ-;)


ますますOWARAが楽しくなりました^^




そういえば・・・見学小屋に飾ってあった写真を頂いてきました。
ホンダファン待望の・・・・
セナ&プロスト以来の「ホンダ1,2フィニッシュ!!!!」





おわらで出会ったこの方もVTECバトルを素敵に撮って下さいました^^
ありがとうございます★
Posted at 2011/08/09 15:52:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2011年08月05日 イイね!

誕生日プレゼント

今日は将太の誕生日。

兄ちゃんからタイムのプレゼントだ!

56秒657

ルービックキューブは勝てないが、
NSXでおわらなら負けないぞ(^о^)笑



とにかく、
お誕生日おめでとう(^^v













結局何もあげてない兄 いのえー。
ベスト更新については後日ごゆるりと。
Posted at 2011/08/05 23:59:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1234 56
78 9 10 111213
14 1516 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation