• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのえーのブログ一覧

2013年09月04日 イイね!

家族旅行~☆”

家族旅行~☆”我が家には
マトモなファミリーカーがありませんので...(滝汗



ハンガリー産まれの欧州車「スプラッシュ」を借りて、

5日間の家族旅行。










まず軽井沢で1泊!



カフェGT、今はランチやってないというので・・・


アービーハウスへ!





旧軽エリア散策!




旧軽井沢森ノ美術館でトリック写真!
(・・・に見えないところがいのえークオリティ・・・Orz)





お台場で2泊!





美ヶ原で1泊!



大雨!残念!









●おまけ●

スプラッシュのコンソールを開けるとルームサービスが!



テペさん、ありがとうございます...m()m



以上、「家族サービスもちゃんとしているよ」アピールでした。



さぁ、11日はレインボービーナスラインツーリング♪(笑)




Posted at 2013/09/04 02:23:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2013年08月16日 イイね!

岡山ツーリング&嵯峨野竹林

岡山ツーリング&嵯峨野竹林珍しくお盆に連休をGET!








嫁さんは仕事、
娘は保育園で忙しそうだったので、
仕方なく1人で岡山へ



14日、仕事が終わってサッサと準備し、
メガシャキ2本で一気に走る。



●午前5時

倉敷・美観地区着。

S2000で来て以来、じつに5年ぶりの美観地区。









シャコタンで、キラリとのぞくリムがイーネ!

・・・なーんて思っていたのはこの時まで・・・・



●午前9時

某コンビニにて待ち合わせ。



手前から・・・

♂HIRO♂さんのスカイラインクーペ

Dragon fiveさんのNSX

いのえーのNSX



ええ、そうですシャコタン順に並んでおります。

ワタシ、今日一シャコタカ。。。









午前10時

datonio996さん主催のオフ会に参加すべく、
『オールドボーイ』サンへ。


とってもお洒落なショップさんで、

ネタで着ていった“カメラを首から掛けてる風”のプリントTシャツが
なんだか非常に恥ずかしかったです。。笑



併設されているカフェで、
♂HIRO♂さんから有意義なお話を沢山聞くことができました。

コダワリを持って、
自分のやりたいようにやろう!と改めて思いました♪



そんなわけでトゥデイにあのホイールをぶちかまします!
(トゥデイかい!)






そのまま、HIROさん、Dragon FIVEさんに毒され(?)、
『Nizo-low』サンへ。




シャコタン車いっぱいで、
やっぱりココでも、いのえー号は一番シャコタカ

おかしいなぁ...
朝の美観地区ではシャコタンに見えたのになぁ・・・








●午後9時

一気に次の目的地、京都まで走るハズが、
見事お盆渋滞の洗礼を受け、早々に離脱。

龍野西サービスエリアで仮眠することに・・・

もぞもぞ・・・


・・・もぞもぞ・・・


・・・もぞもぞ


いったいどれだけのポーズを試したことか・・・
あっという間に深夜1時、そろそろ出発しないと。

3本目のメガシャキを摂取し
仮眠と同様の効果を得た気になる。





●午前3時

京都 嵯峨野


真っ暗!道、細っ!

と、苦労しながらも、すばらしい撮影スポットであります!









●午前8時

帰宅。




今回お会いした皆さま、ありがとうございました!


ではでは、おやすみなさい(つ∀-)゜゜゜






フォトギャラ1

フォトギャラ2
Posted at 2013/08/16 12:03:04 | コメント(15) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2013年07月23日 イイね!

宮城ツーリング

宮城ツーリング宮城県へ行ってきました。

初めての東北の旅です。















1日目

仕事を終え、ササッと準備しテペさんを迎えに行く。

一気に石巻まで走る。
テペさんは既にお酒が入っているので、運転交代は無し。




そのかわり(?)お酒の入ったテペさんは饒舌で石巻まで途切れることなく喋り続けた。
私は通勤と合わせて計700キロ走り続けた。





夜中3時にチェックインできるのがラブホテルのいいところ!
しかもこのお部屋はベッドが2つあります。オススメ!




2日目

石巻周辺を散策。



お昼は牛タン!






日和山や漫画の博物館などを巡り・・・




2日目のお宿「海風土」へ。



部屋風呂からNSXが見えます。



注※素っ裸で椅子に立って背伸びすれば、かろうじて見えます。



夕食は三陸の海の幸です。




ムードたっぷりなベッドルーム。(の奥で缶ビールを空けるテペさんがチラリ)






本気オセロの結果はご覧の通り。ワハハハ~~~







3日目

何も計画を立ててない3日目。




蔵王のオカマを見に行くことに。
オカマと言っても我々のことではなく・・・(違

壮大な自然のお釜です。



帰りはノンビリユックリで19時頃帰宅。



そんなこんなであっという間の2日間+α。
見学目的のみで行ってもいいものか、およそ1年前から悩んでいましたが、
【石巻百景】というホームページで、復興に向けた観光を歓迎している様子を知り、
今回の旅を決めました。

未だ災害の爪あとが残る場所も周りました。
地元の方々の中には、そのような場所に県外ナンバーのスポーツカーが来たことを、
よく思わない方もいらっしゃると思います。
お詫び申し上げます。


娘が大きくなったら、今回感じたことを、
自分達が生きていることの尊さを、話したいと思います。





フォトギャラ1

フォトギャラ2

フォトギャラ3





Posted at 2013/07/23 23:46:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2013年07月19日 イイね!

福井ツーリングby平日倶楽部

福井ツーリングby平日倶楽部ド平日の木曜日、

福井の港町を駆け抜けるポルシェ10台に
フェラーリ、ベンツ、NSX。









ぬぁああんと、最新機991さん。





空気を読まずポルシェのど真ん中!



(空気を読んでココに停めたら左右にポルシェが来たんですよ!これホント!)





エンゼルライン頂上駐車場!





想像を超えた絶景です!







前を走っても、後ろを追いかけても、大迫力のモデスパさん。







レインボーライン頂上駐車場!





今度こそ絶景です!





なんとも言えないキャラクターがお出迎え。






え~っと...ご・・・み・・・箱。



栄養ドリンクいっぱい。



その隣の自販機...。





帰りに寄り道。





お会いした皆さま、ありがとうございました!



フォトギャラ①

フォトギャラ②

フォトギャラ③
Posted at 2013/07/19 22:36:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2013年07月02日 イイね!

NSXエンジン降ろしメンテ+α

NSXエンジン降ろしメンテ+αNSX...バラッバラです。
















いや、タイミングベルト交換だけの予定だったんですけどね...



どうせなら降ろしてエンジンルーム塗るかな~



どうせなら軽量クランクプーリーにするかな~



どうせならエキスパッション&オイルキャッチタンクつけるかな~



どうせならFRPバンパービームつけるかな~(以下エンジン関係なし



どうせならフェンダー直すかな~



どうせならサイドステップつけるかな~



どうせならトゥデイのホイール買おうかな~





どうせなら...

どうせなら...

どうせなら...





調子に乗りすぎた...




ぶんぶんぶんぶんぶん~~~~~








タイミングベルト交換は一般整備の範囲内ですから、


もちろん家計ですよね?!

奥さま~~!





整備手帳はコチラ
Posted at 2013/07/02 22:26:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記

プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation