• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いのえーのブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

スーパーカーミーティング

スーパーカーミーティング先週に引き続き、
昨日も仕事帰りに高速を
自宅とは逆方向に乗ってしまい...








気づけば
【南条SA】



今回は、日付変わる直前まで居ました。

花火大会級のマシン、F1級のマシンが爆音で走り去る中、
激静かないのえー号ではサヨナラパフォーマンスが出来ないのが残念であります(>!<)


今回はデジイチを忘れてしまいましたが、
せいじ先生にエロエロと手ほどきを受けましたので、夜のテクニックを磨いておきます。



ネクタイ締めて
仕事帰りのサラリーマンな格好していたのがボクです。

今後もひとつ宜しくお願いしますぅ~




今回お会いした皆様、ありがとうございました。
Posted at 2012/09/23 20:50:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2012年09月19日 イイね!

おわらサーキット

おわらサーキット約一週間ぶりに
おわらサーキット行ってきました^^









今回はズバリ!前回0.137秒届かなかったインプさんへのリベンジです。

写真は無し。
それだけ気合入ってたってコトです。



キニナル結果は55.402・・・

目標達成です(>!<)
嬉しいので来週また行きます。




・・・おい!54秒台はどうなった!ということですが。。。

ところどころ濡れている路面と、他ここには書けない問題点があり、
今日は早々に54秒台は諦め、気持ちを切り替えてセッティングに打ち込むことに。

セッティングといっても、ボクが現地で出来るのは空気圧と車高調の減衰触るくらいですが・・・。



以下、感覚でウダウダ書き散らかしますのでご容赦。



タイヤ:フェデラル595RS-R (215/285)

①空気圧FRとも2.2 減衰F5R3 アタック2周
55秒924→644
低レベルでのオーバーな感じ、え?別にそこでお尻振らなくていいんですけど...みたいな。
安心感はある。

②空気圧F2.2R2.0 減衰F5R3 アタック2周
55秒972→814
今まで踏めなかったとこまでコーナーで踏めるがフロントが外へ逃げる。
弱アンダー。安心感はあるがいちいちダルイ感じ。

③空気圧F2.2R2.0 減衰F5R4 アタック4周
55秒582→614→662→667
ちょうど乗りやすい感じだったのと貴重なクリアラップが続いたので
調子に乗って連続4周アタック。
タイムが段々落ちているのはタイヤと人間のタレです。
ただもうちょっとフロントがぐっと入ればなという感じ、でもオーバーはイヤン。

④空気圧F2.2R2.0 減衰F6R4 アタック3周
55秒950→613→402
頭はぐいぐい入るし、リアも踏ん張る。
しかしリアの踏ん張りに合わせてコーナー出口で踏むとフロントが負けてしまう。
フロントが負けないレベルまで踏み込みを抑えて、本日のベスト55秒402
ただ、フロントさえ付いてこればもっと踏めるのにというモッタイナイ感。

⑤空気圧F2.1R2.0 減衰F6R4 アタック2周
55秒438→433
上とほぼ同じだが何となく頭の入りが悪い気がする。

⑥空気圧F2.1R2.0 減衰F6R5 アタック2周 小雨
55秒750→624
空気圧チェックしている段階で小雨が降りだし、あわてて減衰調整し最終アタック。
頭がググっと入る感じからスッと入る感じになった気がする、これはこれでよい。
が、車体のスッにタイヤが弱グニャリで付いてってない感じ、アジアンだからか?
やっぱ国産ハイグリか??出口は更にじわりと踏んでいかないと怖い感じ。

空気圧F2.3R2.0 減衰F6R5で再度アタックしたかったが、雨と時間で次回へ持ち越し。





今日はなかなかクリアが取れなかったので走り方も色々試してみました。



ボクは1コーナー抜けた後のチョイ左カーブはカーブであってコーナーではないと思ってますし、
その後のヘアピンを2コーナーと呼ぶ人が多いので
まぁ問題のチョイ左カーブは無視する感じでお願いします。


①1コーナー進入

いつもより奥まで行ってみた。ただそれだけではキツかったのでイン側の縁石にちょっと乗る。
お、いいじゃない!と調子に乗ってたら3回目くらいにガッツリのってしまった。
ちょっと乗せる進入角度を誤ると大変な目にあうリスキーな縁石です。もうしない。
・・・でも、2回成功したチョン乗せしたあとの2コーナー手前までの加速感は今までに無い感じで
捨てがたい。


②3コーナークリップ


イニD的な溝落としできますね!知らなかった。。。
いつもより速い速度で進入してもググゥーっと車体ごと連れてってくれる感じです。
その後のストレートで2速にあげてもすぐに4コーナーで回転ダウン。
4コーナーをもたつきながら2速でダラダラ走るか、
むしろ2速にあげず4コーナー侵入までちょっと我慢してそのかわり
4コーナーを一速でグイグイ踏んでいくか迷っていたのですが、
3コーナーの脱出速度があがり、すぐに2速!4コーナー~5コーナーも
2速で今までより高い回転でグイグイ行けるようになりました。
おかげでその後のヘアピンに対応できないことが何度かありました。
4~5コーナーの速度があがってる証拠ですよね。

この溝落とし、かなり有効だと感じましたがそのまま溝に持ってかれて
巻き込まないように気をつけないと姿勢が乱れてストレートでとっ散らかります。



③8コーナーとS字の間のアウト側コンクリ

S字手前のコンクリ部分をどこまで使うか。これは以前も試していたのですが、
確かボコっと盛り上がっているところがあって使ってなかったんですが。。
今日久々に使ってみると案外フラットな気がしたので、
8コーナー脱出速度を上げタイヤ柵ギリまで思いっきりアウトへ、
そのまま画像の小さい☆あたりまでコンクリに乗り続けS字進入。
これでだいぶS字への進入が楽になり車速もあがったのですが、
今までもS字中盤で1速レブ、そのままちょっと我慢しヘアピン進入だったボクには、
あまり有効じゃないかも。リスク対効果は薄そうです。




そんな感じでtoppreさん、車道楽さん、他NSXランナーな皆様、

おわらで待ってます(笑

Posted at 2012/09/19 22:11:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2012年09月16日 イイね!

草津ミーティング

草津ミーティング仕事が終わって、


いつものように高速のって帰宅…


するはずが気が付いたら逆方向を走っていました(アレレ?







チンタラ走ること約2時間・・・




草津PAです。
仕事帰りに草津まで来ちゃいました。

デジカメも持っていかず・・・
ホントにフラフラ~と来ちゃった感じで。



2時間半ほどでしたが楽しい時間でした!
カフェインを大量摂取しつつ、先ほど帰宅。

さぁ、今日も仕事ですわ・・・




お会いした皆様、ありがとうございました^^
Posted at 2012/09/16 02:20:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2012年09月12日 イイね!

おわらサーキット

おわらサーキット約3ヶ月ぶりに
おわらサーキット行ってきました^^









今回はズバリ!前回0.049秒届かなかった54秒台へのリベンジです。

写真は上の一枚だけ。
それだけ気合入ってたってコトです。


平日だけあって、エントリーは4台。
画像のS2000さんと、インプさん、ロドスタさんでした。




キニナル結果は55.595・・・(フェデラル595RSRだけに)


インプさんにも0.15秒届かずでした(><)
悔しいので来週また行きます。



でもまた行ったところで、
も~どうしていいかワカリマセン。


次は車載撮ってみようかな?





あぁ 54秒台への壁...



Posted at 2012/09/12 20:39:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記
2012年09月10日 イイね!

サタデーフィーバー

サタデーフィーバー久々に千里浜行ってきました。















テンション上がりすぎて・・・








来ちゃった(゚∀゚)





ザ・無計画日本横断。

嫁さんには「クラガイケなう。」とだけ連絡を入れました。




土曜休みはテンション上がります^^
翌2時半、無事帰宅しました♪





道中ピアスボルトがボロボロ折れて、
過半数を超えそうなのでしばらくRE30に戻します...(T‐T)コェ


規定のトルクって無いんですかね??
業者さん(名前は伏せます)に聞いても、
「ぎゅっとしまる程度」との回答しか得られず・・・て、てきとー・・・




フォトギャラ1
フォトギャラ2


Posted at 2012/09/10 23:01:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダNSX(NA1) | 日記

プロフィール

「@あかえもん それはサミシィですね( ; ; )」
何シテル?   10/24 20:36
家族と車が生きがいデス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

金沢カーシェア 
カテゴリ:車☆
2019/10/30 18:17:01
 

愛車一覧

ウエストフィールド SC ウエストフィールド SC
お気に入り♪
マツダ タイタン マツダ タイタン
テーマは移動オフィス! 元移動図書館車。 架装部分も全て鉄板で、質感最高! 自動ドア付 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
独身最後の想い出に、男の現金一括。(結婚資金を使い込んだとも...) 外装も内装もエ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ファミリーカーという立場をわきまえて弄っています(>^<;) 一応フロントトランクにベビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation