
スイフトスポーツ
本日午後一で強制納車。
結局スズキが作業したのはボンネット取り付けのみ。
グリル、ウイング、車高調はついてません。
そして、納車後部屋にたまっていたパーツを速攻で取り付け。
FUJITSUBO RM01A
Top Fuel 零1000パワーチャンバー
電子スロットルいらいら解消パーツ
の三点を取り付けました。
RM01Aはレビューでみんな爆音だ爆音だと騒いでいたので結構やばいかと思ったのに。
え?無音?みたいな^_^;
180のRegu92がかなりの重低音でさすがに92dBじゃないだろうなぁとは思っていたけど比較してここまで音が小さく感じられるとは。
NAなんで音が軽い感じがします。
極端に言えば180がボボボボボに対してポポポポポみたいな^_^;
よおわからんな。
エアクリは定番なのかな?
みんな使ってるからなんとなく買いました。
アクセル踏むとシュゴッって音してます。
そして今回の弄りの目玉が電子スロットルいらいら解消パーツの取り付け。
この車、電子スロットルが採用されていますがレスポンスが最悪。
どのくらいかと言うと、180と同じようにヒールトゥすると全く回転上らずにガックゥンとなります。
このいらいらを解消する為に電子スロットルを制御してもらうんです。
これによってアクセルに対する反応がよくなるそうです。
それでもワイヤーのアクセルの反応と比較してしまうと・・・な感じだそうです。
まぁ、まだ走ってないのでなんとも言えませんが。
そして、クレームの件ですが。
なんか今日連絡した時にやたらと平謝りな状態で。
なんか俺のブログ見たんかなぁと思うくらいに申し訳ないという感じでした^_^;
満足度調査みたいなものがあったら書くことにして直接クレームを申し入れるのはやめました。
よく考えれば車高調の金払ってないわけだし^^
パーツレビュー等今から更新します。
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2009/05/23 19:14:46